東北・上越新幹線、「緑色ライン」復刻…運行予定は前夜に公表

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

開業当初の東北・上越新幹線復刻の動画はこちら

 JR東日本は8日、東北・上越新幹線の開業当初のデザインを再現した車両を、宮城県利府町の新幹線総合車両センターで公開した。9日から東北・上越新幹線で1編成のみ運行する。

200系新幹線のカラーリングを施したE2系の新幹線車両(8日、宮城県利府町で)
200系新幹線のカラーリングを施したE2系の新幹線車両(8日、宮城県利府町で)

 クリーム色を基調に、雪解けの新緑をイメージした緑色のラインを施した塗装が特徴。当時は、駅の発着時に各地の民謡などを「ふるさとチャイム」として車内で流しており、これも再現した。ただし、ベースとなる車両は、団子っ鼻で親しまれた200系が現在は運行しておらず、E2系で代用している。

 今年が鉄道開業150周年、東北・上越新幹線開業40周年にあたるのを記念した企画で、JR東は「当時を思い出しながら旅行などを楽しんでほしい」と話している。

 運行予定は前日午後10時頃にホームページで公表する。

株・為替情報はこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「経済」の最新記事一覧
記事に関する報告
3067222 0 経済 2022/06/08 18:40:00 2022/06/08 20:50:28 2022/06/08 20:50:28 /media/2022/06/20220608-OYT1I50125-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)