検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

トルコ、「禁酒令」で揺らぐ世俗主義

詳しくはこちら

【イスタンブール=木寺もも子】イスラム教でありながら「世俗主義」が国是で飲酒に寛容なトルコで、政府が酒類への規制を強めている。表向きの理由は新型コロナウイルス対策だが、イスラム保守層の支持を獲得しようとするエルドアン大統領の狙いも透けてみえる。

トルコ政府は4月末、ラマダン(断食月)後の休暇が明けるまで計19日間の全面外出禁止を発表した際、期間中の酒類販売は認められないとの見解を口頭で示した。小売業者の業界団体などは「法律的根拠がない」などと反発、一部は外出禁止が始まった後も販売を継続した。政府はこれに対し、新たな政令で酒類を含む「不要不急」の商品販売を禁止とした。

トルコは飲酒に寛容で、都市部では日中からテラスで酒を飲む人も珍しくない。名物の蒸留酒ラクのほか、「エフェス」など国産ブランドのビールやワイン製造も盛んだ。だが、イスラム教の価値観を政治に反映させることを重視するエルドアン氏は、政権を取った2002年以降、段階的に酒類への課税を強化したほか、13年には法律で一切の広告や午後10時以降の販売を禁止するなど否定的な態度をとってきた。

シンクタンク、自由調査協会(OAD)のイスラフィル・オズカン氏は「コロナを理由に今後も規制を強め、将来的には外国人観光客以外の飲酒禁止を実現させたいと考えているだろう」とみる。米ワシントン近東政策研究所のソネル・チャアプタイ氏は「経済が失速する中、価値観を巡る対立をあおって(イスラム保守層を基盤とする)自らの支持を回復させようとしている」と指摘する。

信仰心が高まるラマダン中に酒類への規制を強化することは、人口の多数を占める敬虔(けいけん)なイスラム教徒の民意を反映しているともいえる。19年の統計局調査では15歳以上の74%が「一度も酒を口にしたことがない」と回答した。

だが、宗教と政治・社会を分離する世俗主義はトルコが1923年の建国以来掲げる国是だ。外食や、知人を訪ねてのホームーパーティーもできない外出期間中に酒類が買えないのは「憲法違反」「感染拡大防止と関係がない」などと反発する声がインターネットなどであふれる。モスクでの礼拝は原則、認められることも議論に拍車をかけている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_