戦争体験、よりリアルに 「水木しげる記念館」リニューアル 鳥取

2024年4月20日に再オープンする水木しげる記念館=鳥取県境港市本町で2024年4月17日、渕脇直樹撮影
2024年4月20日に再オープンする水木しげる記念館=鳥取県境港市本町で2024年4月17日、渕脇直樹撮影

 鳥取県境港市出身の漫画家、水木しげるさん(1922~2015年)の人生と作品を紹介する「水木しげる記念館」(境港市本町)の建て替え工事が完了し、20日に再オープンする。床面積は約1・5倍の約1600平方メートルに拡大。水木さんの戦争体験や原画を紹介するコーナーが設けられた。

 2階展示室は出生から年代順に6章構成で配置。第2章「水木しげると戦争」では南太平洋のニューブリテン島で敵機の爆撃を受けて左腕を負傷し軍医から切断の処置を受け、さらにマラリアに感染し死の淵をさまよったことを作品や戦地からのはがきなどで紹介している。約9分の映像作品「娘に語るお父さんの戦記」も視聴できる。水木さんの長女、原口尚子さんは「(リニ…

この記事は有料記事です。

残り464文字(全文773文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月