新書

女子ソフトはなぜ金メダルが獲れたのか

宇津木魂

814 (税込)
発売日2008年10月20日
商品情報
書名(カナ) ジョシソフトハナゼキンメダルガトレタノカ ウツギダマシイ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2008年10月20日
ISBN 978-4-16-660666-5
Cコード 0295

2000本ノックと交換日記、ここまでやってアメリカに勝った

北京五輪で金メダルを獲得した女子ソフトボール。アテネ五輪まで日本代表チームを率いた「育ての親」が、世界一の選手育成法を語る

担当編集者より

北京五輪で鮮やかな勝利を収めた女子ソフトボールチーム。2日で413球を投げた上野投手の熱投と、エースを全力で支えた選手たちのチームワークが印象に残る。TV中継で試合を解説した著者は、シドニー五輪、アテネ五輪で監督を務めた「女子ソフトの育ての親」。上野投手の所属チーム総監督でもある。みずから行う地獄の3時間ノックと、選手たちへの細心な心配りで知られ、その影響力は今も衰えていない。「ソフトにエリートはいらない」と言い切り、常に金メダルを目標に掲げるのが「宇津木スタイル」。“男前な女”の育て方を全5章で公開する。(AI)

著者

宇津木 妙子

感想を送る

本書をお読みになったご意見・ご感想をお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社ウェブサイト、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただく場合がございます。

※いただいた内容へのご返信は致しかねますのでご了承ください。
※ご意見・ご感想以外は、こちらから各部門にお送りください。

メディア関係者・図書館の皆様

表紙画像のダウンロード

ご希望のデータがダウンロードできない場合や、著者インタビューのご依頼、その他の本の紹介に関するお問合せは、直接プロモーション部へご連絡ください。

雑誌・書籍の内容に関するご意見、書籍・記事・写真等の転載、朗読、二次利用などに関するお問合せ、その他については「文藝春秋へのお問合せ」をご覧ください。

書店在庫
新書

女子ソフトはなぜ金メダルが獲れたのか

宇津木魂

814 (税込)
発売日2008年10月20日
商品情報
書名(カナ) ジョシソフトハナゼキンメダルガトレタノカ ウツギダマシイ
ページ数 208ページ
判型・造本・装丁 新書判 軽装
初版奥付日 2008年10月20日
ISBN 978-4-16-660666-5
Cコード 0295
試し読み
書店在庫

Rankingランキング

全て見る

Eventイベント

最新イベント

一覧を見る
【著者来日決定】翻訳ミステリー大賞&ファルコン賞W受賞の『台北プライベートアイ』作者・紀蔚然によるイベント開催!
【著者来日決定】翻訳ミステリー大賞&ファルコン賞W受賞の『台北プライベートアイ』作者・紀蔚然によるイベント開催!
【先着50名】新刊『黄昏のために』刊行記念 北方謙三さんサイン会を八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店で開催
【先着50名】新刊『黄昏のために』刊行記念 北方謙三さんサイン会を八重洲ブックセンターグランスタ八重洲店で開催
今村翔吾さん『海を破る者』刊行記念 三省堂書店有楽町店サイン会のおしらせ
今村翔吾さん『海を破る者』刊行記念 三省堂書店有楽町店サイン会のおしらせ
佐伯泰英特設サイト 阿部智里「八咫烏シリーズ」特設サイト 東野圭吾「ガリレオシリーズ」公式サイト 米国を代表する作家、スティーヴン・キングの特設サイト 文春文庫は50年を迎えました! 特設サイト Bunshun Tech ZERO 2024エンジニア採用