ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション』を2023年11月30日に配信する。

 本作は1986年にタイトーから発売された、東京の上空を舞台にした縦スクロールシューティングゲーム。プレイヤーは、仲間機を2機以上獲得することで使えるフォーメーションチェンジを駆使してステージを攻略していく。国会議事堂を始め、国立代々木競技場や取り壊し前の後楽園球場など当時の街並みが再現されているのも特徴だ。

『Nintendo Switch』(本体)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『PS4』(本体)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

『アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション』 配信日決定!

 2023年11月30日、株式会社ハムスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:濱田倫)は、Nintendo Switch及びPlayStation4向けに、同社が運営する 『アーケードアーカイブス』 において、新規コンテンツとして、『スクランブルフォーメーション』 の配信を開始することをご報告いたします。

『スクランブルフォーメーション』 とは

 『スクランブルフォーメーション』 は1986年にタイトーから発売されたシューティングゲームです。
仲間機を2機以上獲得することでできるフォーメーションチェンジは、バランス型、地上特化型、空中特化型の3種類。
敵の編隊に合わせてうまく使い分けることが攻略のカギとなります。

【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム
【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム
【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム
【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム
【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム
【アケアカ】『スクランブルフォーメーション』Switch/PS4で11月30日配信。1986年当時の東京のを舞台にしたシューティングゲーム

アーケードアーカイブスとは

 『アーケードアーカイブス』 シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

公式番組『アーケードアーカイバー』も毎週生配信中!

 アーケードアーカイブス配信日の夜19時からは、公式番組「アーケードアーカイバー」をYouTubeにて生配信しています。ゲームの紹介や、開発者を招いての開発トークなど、コンテンツ盛りだくさんの生番組です。
11月30日は『スクランブルフォーメーション特集』です。開発の三部幸治さん、佐藤浩昭さんにご出演いただきます。ぜひご覧ください。

  • タイトル名:アーケードアーカイブス スクランブルフォーメーション
  • 対応機種:Nintendo Switch / PlayStation4
  • 販売価格:Nintendo Switch:838円(消費税込)/ PlayStation4:837円(消費税込)
  • プレイ人数:1~2人
  • 配信日:2023年11月30日
  • 公式サイト
『Nintendo Switch』(本体)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『PS4』(本体)の購入はこちら (Amazon.co.jp)