D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”において、『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』を2023年10月17日(火)より配信する。

 『魔導物語1-2-3』(MSX2版)は1990年にリリースされたRPGで、『魔導物語』や『ぷよぷよ』シリーズの原点ともいえる名作。アルル・ナジャの原点を3つのシナリオで楽しめる。

 『ぷよぷよ』(PC-9801版)は1993年に発売されたパズルゲーム。対戦中のボイスがなかったものの、予告ぷよの見やすさと他機種と比べて高解像度のグラフィックスなどPC-9801版ならではの要素が満載。

Amazon.co.jpでレトロゲームを検索する

以下、リリースを引用

アルルやカーバンクルがついに『プロジェクトEGG』に登場!2023年10月17日に『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』同時リリース

 2023年10月17日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG(※)』において、新規コンテンツ『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』の同時リリースを開始しました。

『魔導物語1-2-3(MSX2版)』

『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

3つのシナリオが楽しめるコミカルRPG。
独特な世界観、ユニークなシステム……あのアルル・ナジャの原点がここに!

  • タイトル:魔導物語1-2-3(MSX2版)
  • ジャンル:ロールプレイングゲーム
  • メーカー:コンパイル
  • オリジナル版発売年:1990年
  • 配信サイトURL
  • 発売日:2023年10月17日
  • 価格:2,200円
  • 特典:当時のマニュアルをPDF収録
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

 混沌の神が支配している世界。光は闇の恐怖を確認するためにあり、希望は絶望の下に存在していた。長い年月を生きている者ほど、その事をよく知っていた。そして、その事実を知った者は、その瞬間より自分の特殊な能力を失い、旅することを止め、自分の死の順番を待つために生きるようになる……。

 本作は1990年にリリースされたRPG。魔導師を目指す女の子を主人公に、魔導幼稚園の卒園試験や古代魔導スクールへの入学をテーマにした3つのエピソードが楽しめます。
 ゲームは3Dダンジョンを探索するRPGとなっており、バトルはランダムエンカウントのコマンド選択方式を採用。ファイアー、アイスなどの呪文を使って敵を攻撃しますが、音声で「やったなー!」「ダイアキュート!」などのセリフも聞くことができ、ゲームを盛り上げてくれるでしょう。

 ぷよぷよ、ドラコケンタウロス、ぞうだいまおう、などのコミカルなキャラクター、体力や魔力が数値ではなく「すごいげんきっ!」などのテキストで教えてくれるファジーパラメータなど、独特な雰囲気を持った本作。後に続く『魔導物語』や『ぷよぷよ』といったシリーズの原点ともいえる名作です。

 なお本作(MSX版)の主人公は“女の子”と記載されていますが、1991年にリリースされた『魔導物語1-2-3』のPC-9801版では、女の子ではなくアルル・ナジャと表記されています。

『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

『ぷよぷよ(PC-9801版)』

『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

歴史的な落ちモノパズル。4つのぷよをつないでどんどん消していこう!
対戦モードも楽しめる秀作パズルゲームです。

  • タイトル:ぷよぷよ(PC-9801版)
  • ジャンル:パズル
  • メーカー:コンパイル
  • オリジナル版発売年:1993年
  • 配信サイトURL
  • 発売日:2023年10月17日
  • 価格:990円
  • 特典:当時のマニュアルをPDF収録
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

 昔々、この世に魔法というものが誕生したころ、一人の偉大な魔導師が、究極の呪文『オワニモ』を生み出しました。時空の狭間へ魔物を消し去る強力魔法の一つです。しかし、魔導師はその呪文を『魔導の書』に記すと、封印してしまいました。別に使ってはいけないわけでもなく、決して難しいわけでもないのに。ただ、彼が判断するところ、利用価値がなかったのでした。以来、その呪文は使われることなく、長い間眠り続けることになるのです。もう一人の魔導師が現れるのを待って…。

 そして長い年月がたち、ついにその封印が説かれる日がやって来ました。運命の魔導師、アルル・ナジャ。栗色の髪と金無垢の瞳を持つこの少女が『魔導の書』を手にした時、すべては始まったのです……。

 本作は1993年にリリースされたアクションパズルゲーム。ゲームは画面上部から降ってくる“ぷよ”を同色で4つ以上並べて消しながら、対戦相手との攻防を楽しみます。最上段まで積みあがると負けになるので、ぷよを消すことに集中しなければいけませんが、一度にたくさん消したり、連鎖消しをしたりすることで相手陣地におじゃまぷよを送ることが可能。落ちモノパズルでありながら、戦略性も併せ持つ秀作として広く知られています。

 ゲームは『ひとりでぷよぷよ(VSコンピュータ)』『ふたりでぷよぷよ(VSにんげん)』『とことんぷよぷよ(VSじぶん)』『なぞなぞぷよぷよ(VSのーみそ)』の4つのモードを搭載しており、様々な形で『ぷよぷよ』の練習ができたり、楽しんだりできます。

 またパズルとしての出来栄えはもちろん、世界観なども高く評価されており、ステージ間にはユニークな登場キャラによる寸劇も楽しめます。登場キャラは計13人! あなたは、そのすべてに勝利できるでしょうか。

 なおPC-9801版では、対戦中のボイスや敵キャラクター固有の思考ルーチンがない反面で、他機種版と比較して高解像度(640×480)のグラフィックスを採用していたり、予告ぷよが画面左右端のに縦に並んで表示さることから見やすかったりと、ならでのはの要素も見られますので、ぜひそのあたりもチェックしてください。

『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場
『魔導物語1-2-3(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』が“プロジェクトEGG”にて本日(10/17)より配信。アルルやカーバンクルがついに登場

『プロジェクトEGG』とは

 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。

 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

Amazon.co.jpでレトロゲームを検索する