ふかやアウトレット 開業待ち、3700人が列 初日から盛況 /埼玉

テープカットを終え、笑顔で握手を交わす小島進・埼玉県深谷市長(左)と三菱地所・サイモンのマーク・シルベストリ会長。右は山岸正紀社長=ふかや花園プレミアム・アウトレットで2022年10月20日、中山信撮影
テープカットを終え、笑顔で握手を交わす小島進・埼玉県深谷市長(左)と三菱地所・サイモンのマーク・シルベストリ会長。右は山岸正紀社長=ふかや花園プレミアム・アウトレットで2022年10月20日、中山信撮影

 三菱地所・サイモン(東京都千代田区)が運営するアウトレットモール「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が20日、関越自動車道花園インターチェンジ(IC)近くの深谷市黒田にオープンした。午前10時の開業を約3700人が並んで待つなど、初日から来場客でにぎわった。

 深谷市が整備を進める「花園IC拠点整備プロジェクト」の中核施設。周辺にはキユーピー(東京都渋谷区)が運営し、野菜の魅力を体験できる「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」や、同市が整備した「深谷テラスパーク」が5月までに開業している。

 三菱地所・サイモンのアウトレットモールとしては約10年ぶり、国内10カ所目。鉄骨平屋建て構造で、同市ゆかりのレンガを外壁に使ったブリックフィールド、県北西部の緑豊かな自然を外観にデザインしたフォレストフィールドなどからなる。

この記事は有料記事です。

残り415文字(全文777文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月