2022年8月31日(水)、CD PROJEKT RED、TRIGGER、Netflixはアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の配信日が9月13日(火)であることを発表した。

 グロテスクかつハイテンションな最終予告編と、本作のヒロイン・ルーシーが描かれた新ポスターも公開された。

 『サイバーパンク エッジランナーズ』はゲーム『サイバーパンク2077』を原作とする作品。テクノロジーと人体改造が一般化した巨大都市を舞台に、アウトローの傭兵である少年の物語を描いていく。Netflixにて配信予定だ。

※最終予告編は過激な内容なので、公共の場での視聴はお控えください

『Cyberpunk 2077』(PS4)の購入はこちら (Amazon.co.jp)

以下、リリースを引用

アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』最終予告編が登場!配信日が9月13日(火)に決定!

CD PROJEKT RED、TRIGGER、Netflix の 3 社は日本時間で8月31日(水)、アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の新ポスター、新予告編を公開し、本作配信日を9月13日(火)と発表しました。

【Netflix】アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の配信日が9月13日に決定。最終予告編と新ポスターも公開

『サイバーパンク エッジランナーズ』最終予告編

ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク2077』を手がけるゲーム開発スタジオCD PROJEKT REDは、同社初のアニメシリーズ『サイバーパンク エッジランナーズ』の配信日を発表しました。アニメスタジオ TRIGGERとの共同制作となる本作は、全10話のオリジナルストーリーとして、9月13日(火)よりNetflixで配信開始です。

大人の視聴者のみを対象とした、血まみれでハイテンションな予告編と、本作のヒロインであるルーシーを描いた新ポスターが同時公開されました。リーダーのメインが率いる傭兵部隊のメンバーでもある彼女は、ネットランナーとして高い能力があるにもかかわらず、本作の舞台となるナイトシティと、自身の危険な過去からただ逃れようとしています。

最新情報やニュースレターについては、公式サイトをご覧ください。また、Twitterでも@CDPR_JPにて日本語で最新情報をお届けしているので、ぜひフォローして配信をお待ちください。

『サイバーパンク エッジランナーズ』公式サイト

あらすじ

『サイバーパンク エッジランナーズ』は、テクノロジーと人体改造が一般化した巨大都市で、多くの犠牲を払い困難を乗り越えながらアウトローの傭兵――すなわち“サイバーパンク”の道を歩んだ少年の物語を追う10話構成のオリジナルアニメーションシリーズで、2022年9月13日(火)にNetflixで配信予定です。

制作

『サイバーパンク エッジランナーズ』は、『サイバーパンク2077』や『ウィッチャー3 ワイルドハント』で知られるCD PROJEKT REDと、日本が誇るアニメーションスタジオTRIGGERがタッグを組んで制作。監督を今石洋之氏(『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』)、キャラクターデザイン・総作画監督を吉成曜氏(『リトルウィッチアカデミア』『BNA ビー・エヌ・エー』)がつとめ、脚本はCD PROJEKT REDによるストーリーをベースに大塚雅彦氏(「スター・ウォーズ:ビジョンズ 『The Elder』」)と宇佐義大氏(「GRIDMAN UNIVERSE」シリーズ)が共同で執筆。劇伴楽曲はゲーム「サイレントヒル」シリーズで知られる山岡晃氏が制作。