米運輸当局、羽田事故で日本に支援提供へ 航空機の記録分析

米運輸当局、羽田事故で日本に支援提供へ 航空機の記録分析
米運輸安全委員会(NTSB)のホメンディ委員長は、羽田空港で2日に発生した日本航空と海上保安庁の航空機衝突事故を巡り、航空機の記録分析で日本に支援を提供する方針を明らかにした。写真は炎上した日本航空機の残がい。羽田空港で3日撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
[4日 ロイター] - 米運輸安全委員会(NTSB)のホメンディ委員長は、羽田空港で2日に発生した日本航空(9201.T), opens new tabと海上保安庁の航空機衝突事故を巡り、航空機の記録分析で日本に支援を提供する方針を明らかにした。
ハネウェル(HON.O), opens new tab製のレコーダーについて日本側から支援要請があったとし、「支援を行う」と記者団に述べた。米国で分析を行うか、もしくはNTSB職員を現地に派遣するかは未定とした。
ハネウェルの広報担当者は、同社が衝突した海保機のコックピットボイスレコーダー(CVR)を製造したが、フライトデータレコーダー(FDR)は製造していないと説明した。
2008年のプレスリリースによると、衝突した日航機、エアバスA350のCVRとFDRはL3ハリス(LHX.N), opens new tabが製造した。
L3ハリスは日航機と海保機双方のレコーダーを製造したことを確認した。

※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab