2021年7月15日にネオスより、Nintendo Switchにて『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』が発売されます。

 本作はアニメ『クレヨンしんちゃん』を原作としたタイトルで、開発は『ぼくのなつやすみ』シリーズなどを手掛けてきた綾部 和氏率いる、ミレニアムキッチンが担当しているアドベンチャーゲームです。2021年2月に放送された“Nintendo Direct”にて突如発表され、『クレヨンしんちゃん』ファンやゲームファンのみならず、さまざまな層から注目を集めていましたね。

 本記事では、『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』(以下、『オラ夏』)を先行体験してのプレイレビューをお届けいたします。なお、筆者はすでにクリアー済みですが、物語についてのネタバレはありません(序盤のあらすじだけは解説しますので、それも気になる人はご注意を)。

※『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』の攻略ガイド記事はこちら

 また、ゲームの流れを解説しつつ、本作の雰囲気が感じられるレビュー動画もありますので、あわせてチェックしてみてください。

『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』レビュー。しんちゃんと過ごす不思議な夏休み

『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』ダウンロード版(Switch)の購入はこちら (Amazon.co.jp)
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
ちなみに操作方法はこんな感じ。

『ぼくなつ』×『クレしん』!

 いろいろと解説をする前に、まず最初に言っておきたいことがあります。『ぼくのなつやすみ』(以下、『ぼくなつ』)シリーズをプレイしたことのある皆さんならば、本作の映像などを見て「『ぼくなつ』がクレヨンしんちゃんの世界で遊べるゲーム!?」と驚かれた、または予想されたと思います。

 遊んでみた感想は……まさに、その通りでした! プレイフィールは『ぼくなつ』で、かつ『クレヨンしんちゃん』の世界。皆さんが期待される、そのものが遊べると断言します! 家族みんなで「いただきます」、朝の体操、虫とりや魚つりなどなど……いい意味で予想通りのゲームが楽しめますよ。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 ただ、本作の題材は、やはり『クレヨンしんちゃん』。操作するキャラクターも、自分の分身である“ぼく”ではなく、“しんちゃん”です。しんちゃんらしいわんぱくなギャグも満載ですし、かつ“恐竜”というトンデモ系の設定も盛り込まれているため、まるで映画シリーズの1本を見終わったかのような感覚を味わえました。

 なお、『ぼくなつ』シリーズを知らない人に向けて説明しておきますと、『ぼくなつ』シリーズは小学生が夏休みをテーマにしたタイトル。田舎町を舞台に主人公の男の子を操作して、夏休みらしい体験をくり広げるアドベンチャーゲームです。のどかな風景の中で、地元の人々との触れ合いから、昆虫採集や絵日記など、子どもらしい夏休みを満喫できる、人気シリーズとなっています。

 そんな『ぼくなつ』のコンセプトが、『クレヨンしんちゃん』の世界観と合体したのが、本作というわけです!

アッソーで過ごす不思議な夏休み

 ではここから、本作の魅力を紹介していきましょう。あるとき野原一家(父・ひろし、母・みさえ、長男・しんのすけ、長女・ひまわり、愛犬・シロ)は、ひろしの九州出張に伴い、それに合わせて夏休みに熊本へ1週間遊びにいくことになりました。熊本県といえば、みさえの故郷ですね。

 物語の舞台となるのが、熊本県の阿蘇の隣りの隣りにある、アッソーという田舎町。アッソーにはみさえの幼なじみであるヨヨコが暮らしていて、野原一家はヨヨコの住んでいる、ひのやま家にお邪魔することになります。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 アッソーに向かう途中の熊本駅で、変わったおじさんから、彼が発明した、ちょっと不思議なカメラをもらいます。モニターになることを条件にカメラをもらったしんのすけが、熊本駅でくまモン(現実でも熊本県を代表するホンモノのゆるキャラ)といっしょに写真を撮ると、なんと写真がイラストとして現像されたのです。

 そんな不思議なカメラを手に、しんちゃんは夏休みを満喫。捕まえた虫や魚、そのとき起こった出来事などをカメラに収めて、絵日記として付けていきます。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 するとあるとき、しんちゃんの目の前に、大きな巨大恐竜が出現! それと同時に、高笑いをしている男性が登場。その人は熊本駅で出会った、あのおじさん。その名も“あくの博士”だったのです。マッドサイエンティストであるあくの博士は、タイムマシンを使って、古代の恐竜をアッソーに呼び出していたのでした。

 しんちゃんは町の人々と、そして恐竜と、不思議な夏休みを体験することに。なぜ恐竜を呼び出すのか、サブタイトルにもある“おわらない7日間”とはどういうことなのか? といった、不思議なストーリーが語られますので、お楽しみに!

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

アニメと絵画が入り混じるグラフィック

 本作のグラフィックは2Dと3Dが融合したもの。背景は絵画のようなタッチで描かれており、しんちゃんなどのキャラクターたちは3Dで描写されています。背景はミレニアムキッチンの作品らしく非常に美しいもので、のどかな風景が画面いっぱいに広がり、ノスタルジックな気分に浸れます。

 そして3Dで描かれているキャラクターたちは、アニメのしんちゃんたちそのもの! しんちゃんたちの顔って、前から見ても横顔のような見た目をしているため、3D表現にするのって難しいと思うんですよ。ですが本作は3Dでありながらも、アニメのような手法でキャラクターたちのアニメーションを描いているため、違和感がありません。

 要はプレイヤーがしんちゃんを見る角度によって、しんちゃんのモデルが随時切り換わっているのです。なので、しんちゃんの顔や、みさえの北海道のような髪型(みさえに失礼かもしれませんが(笑))なども、どの角度からもバッチリアニメらしく見えるワケです。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

自由にアッソーで遊び尽くそう

 さて、本作はしんちゃんを操作して、人に話しかけたり、どこかを調べたり、何かアクションを起こしたりして進むアドベンチャーゲームです。1日のなかで行動できる時間が決まっていて、エリアを移動するたびに少しずつ時間が進んでいく感じ。時間の流れの早さはオプションで変更できるので、好みに合わせて選べるのがうれしいところです。

 行動時間は夕飯を食べるまでの昼の時間と、夕飯のあとの夜の時間に分かれていて、そのあいだは何をしてもプレイヤーの自由。自由気ままに、夏休みを満喫しましょう。夜は家から離れすぎてはいけないので(しんちゃんは幼稚園児ですから)、行動範囲に制限はあります。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
画面右上にある下のバーが、しんちゃんの空腹度(スタミナ)。その隣は、太陽が沈むまでを示す時計のようなものです。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
日が暮れると、どこにいても誰かが迎えにきてくれます。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
夜も少しだけ自由時間があります。

 このプレイスタイルは、まさに『ぼくなつ』シリーズのシステムとほぼ同じ。物語を追うもよし、収集系に勤しむもよしと、自由度の高い体験が楽しめます。ちなみにダッシュは、ケツだけ星人(笑)。

 なお、しんちゃんがエリアを移動すると空腹度が減り、全部減ると力尽きて、スタート地点であるひのやま家の居間に戻されます。かつ、時間がとても進んでしまいます。

 ひのやま家は食堂“ひのやま食堂”を営んでおり、食材のおつかいをすることでおこづかいがゲットできます。おこづかいでおにぎり、チョコビなどのおやつを買って食べると、空腹度が回復できるという仕組みなので、お腹が空いたらごはんやおやつを食べましょう。なお、“忍法カレー”や“霧島ストア”といったお店でもおつかいができます。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
お腹が減りすぎると、力尽きてスタート地点のひのやま家に戻ってしまいます。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
おつかいをして、おこづかいを溜めましょう。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
チョコビなどのおやつで栄養補給を忘れずに。

絵日記と新聞が鍵となるストーリー進行

 しんちゃんは序盤に、新聞社に勤めるひのやま家の父・キャップより、子ども新聞記者に任命されます。しんちゃんがカメラで撮影したもの(自動で撮影)は絵日記として書き留めることができ、同時にあっそー壁新聞のネタにもなるのです。ネタは何かを体験するたびにストックされていき、キャップに話しかけることで自動的にすべて報告され、いいネタがあれば新聞として掲載されます。

 人に話しかけたり特定の場所へ行くと、ストーリーイベントが発生する場合があります。メインシナリオに関わるものや、それぞれの住民たちに紐づいたものなど、多彩なイベントがあり、それらも新聞のネタになるため、ストーリーを進めながら、新聞作りも同時に進めていくのが本作の基本システムとなっています。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
起こったできごとを絵日記にしましょう。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
それをキャップに報告すると、自動で新聞にしてくれます(ストック式で、話しかけたときに一斉に報告されます)。
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
しんちゃんの撮影したイラスト写真をもとに、新聞が作られます。

 なお、絵日記には不思議なカメラで撮影したイラストが掲載されていくのですが、このイラストがとってもいいんです。1枚1枚の出来事や物体を、温かみのある手描きイラストで描いていて、ほっこりします。

 いい新聞を作ると読者が増えていき、そのぶん新聞社も大きくなっていく(ゲーム的には飾りが増える、といった感じ)ほか、ご褒美がもらえることも。ちなみに、しんちゃんがなぜ新聞作りをがんばるのかというと、新聞社でアルバイトしている美人のお姉さん・黒髪美子が、うまくいけばデートをしてくれるという約束をしてくれたからです。このあたりの動機も、しんちゃんらしいところですよね。

 メインストーリーに関わらないシナリオは、無視することも可能です。何なら、発生条件・達成条件を満たせずに失敗してしまうこともあるかもしれません。そこはプレイヤーの自由なわけですが、やはりできれば達成したいところ。本作にはミッションリスト的なものはないので(絵日記による一部についてのメモはあります)、「〇〇に来てほしい」などと言われたら、しっかり自分でメモをとったりして覚えておくといいでしょう。

夏休みのお楽しみ!

 物語を読み進めるだけではなく、アッソーにはさまざまなアクティビティも用意されています。たとえば昆虫採集の“虫とり”は、昆虫図鑑を埋めるために多彩な虫を捕まえるというもの。また、“魚つり”は、川で魚を釣って、魚図鑑を埋めるのが目的です。魚は先述したおつかいの品目になることもあります。

 ちなみにしんちゃんは5歳児なので、川にひとりでいくのはやっぱり危ないですし、ついに心配になってしまう人もいるかもしれません。ですがご安心を。川には必ず、なぜか竹筒が刺さっています。綾部氏にお聞きしたところ、とある人物がずっと見守ってくれている設定とのこと(物語の中でもやや触れられますが)。いい人ですね! う~ん誰でござろうか……。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
ひとりで釣りをするしんちゃん……と思いきや、右側に謎の竹筒……!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

夏休みらしい描写も魅力!

 朝や夜にはみんなでごはんを「いただきます」するわけですが、そのとき食卓に並ぶ料理もすべて手描きかつ複数用意されていて、どれも美味しそう! カレーの日、ラーメンの日などなど、おいしそうな食事風景も見どころです。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!
『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 また、朝には毎日体操をするのですが、物語が進むにつれて参加メンバーがどんどん増えていくのもうれしいところ。恐竜も参加してくれたりして、どんどん豪華になっていきます。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 お風呂の描写も見逃せません。1日遊び疲れた身体を、「ああ~……」とゆっくり癒していく、そんな細かな描写もいいところ。ときにはイベントに関わる会話がくり広げられることもあります。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

この夏は、しんちゃんと夏休み!

 さて、最後にまとめますと、本作は最初に言ったように、まさに『ぼくなつ』×『クレヨンしんちゃん』というゲームです。『ぼくなつ』シリーズが持つノスタルジーさと、『クレヨンしんちゃん』シリーズの劇場版のような不思議な体験がミックスされ、新しい遊びを提供しています。『ぼくなつ』の要素が、ここまで『クレヨンしんちゃん』という作品にマッチしていることに驚きました。

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

 少し遊び部分が足りないかな、と思うところもありますが、代わりに毎日いろいろなイベントが起きるので、“何もすることがない”という時間はほとんどなく、濃密な夏休み体験ができました。なお、行動範囲は序盤は狭いと感じるかもしれませんが、物語の進行とともに広がっていき、マップがあるけど迷ってしまうくらいには広いです(カメラが固定なので、道と道がどこにつながっているのか覚える必要が多少あります)。

 と、気になるところはほんの少~しあったりはしますが、大人も子どもも楽しめる、傑作と言えるでしょう。もし購入を迷っている人がいれば、迷わず遊んでみることをオススメします! コロナ禍で外出しにくいいまだからこそ、しんちゃんといっしょに夏休みに出掛けてみてはいかがでしょうか。じゃ、そういうことで~!

『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~』レビュー。ノスタルジーな田舎町でしんちゃんと過ごす不思議な夏休み。笑いあり涙ありの傑作!

週刊ファミ通で本作のインタビュー付き発売記念特集を掲載!

 週刊ファミ通2021年7月29日・8月5日合併号では、本作の発売記念特集を掲載。ミレニアムキッチンの綾部和氏へのインタビューもあるので、お見逃しなく!

『週刊ファミ通2021年7月29日・8月5日合併号』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『週刊ファミ通2021年7月29日・8月5日合併号』(Kindle版)の購入はこちら (Amazon.co.jp)