Fatalityのシーンも! 『Mortal Kombat vs. DC Universe』フィニッシュムーブ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Fatalityのシーンも! 『Mortal Kombat vs. DC Universe』フィニッシュムーブ映像

11月16日にXbox 360とPLAYSTATION 3で発売となる[b]Mortal Kombat vs. DC Universe[/b]のフィニッシュムーブ映像がGameTrailersに掲載されています。グリーンランタン・ライデン・フラッシュのフィニッシュムーブを見ることができます。

家庭用ゲーム Xbox360




11月16日にXbox 360とPLAYSTATION 3で発売となる[b]Mortal Kombat vs. DC Universe[/b]のフィニッシュムーブ映像がGameTrailersに掲載されています。グリーンランタン・
フラッシュは相手を殺さない[b]Heroic Brutality[/b]を、ライデンは相手を殺す[b]Fatality[/b]を披露しています。

フィニッシュムーブはそれぞれキャラクターの特徴を生かしたなっていますね。グリーンランタンの「ギュ!」というのがなかなか面白いです。しかしライデンのFatalityは相手が骨になるだけ(通常ならば爆死)でちょっと物足りない……。




GameTrailersには他にも華麗なコンボ映像も掲載されています。それぞれの技に特徴があって見てて面白いですね。実際これらのコンボを出すには相当な練習が必要なのでしょうが(汗)。









ALT + F4では新要素の[b]Klose Kombat[/b]や[b]Freefall Kombat[/b]、[b]Rage Mmode[/b]のシーンなどが収められたスクリーンショットも掲載されています。どうやら様々なコンボに挑戦するモードもあるようです。

Mortal Kombatファンとしてはシリーズのバイオレンスさが薄れてしまってちょっぴり残念ですが、他のフランチャイズとのバーサス物でましてや世界的に有名なDCコミックのヒーローたちと戦えるというのは素晴らしい事なので、是非プレイしたいですね。
[size=x-small](ムービー:[url=http://www.gametrailers.com/game/6666.html]GameTrailers[/url], イメージ:[url=http://www.altplusf4.com/200810241049/Multi/New-Mortal-Kombat-vs-DC-Universe-Screens.html]ALT + F4[/url])[/size]

【関連記事】
『Mortal Kombat vs. DC Universe』最終的な発売日発表! 公式サイトもリニューアル
ボックスアートやスクリーンショットなど『Mortal Kombat vs. DC Universe』最新情報!
ますます期待『Mortal Kombat vs. DC Universe』8分にも及ぶプレイ映像
GC 08: 『Mortal Kombat vs. DC Universe』新たな参戦キャラクターなど新情報!
登場キャラクターや限定版の話まで『Mortal Kombat vs. DC Universe』最新情報!
E3 08: Ed Boom氏が自ら解説『Mortal Kombat vs. DC Universe』ウォークスルー映像
E3 08: 『Mortal Kombat vs. DC Universe』最新トレイラー公開。シャン・ツンのレンダーも
『Mortal Kombat vs. DC Universe』ザ・フラッシュのレンダー画像が公開
『Mortal Kombat vs. DC Universe』キャットウーマンのレンダー画像
『Mortal Kombat vs. DC Universe』ソニア・ブレイド、ザ・フラッシュの参戦が確定
『Mortal Kombat vs. DC Universe』"ゴッサム・シティ"と"バットケイブ"のアートが公開
『Mortal Kombat vs. DC Universe』バットマンのレンダー画像が公開
超Cool!『Mortal Kombat vs. DC Universe』サブゼロのレンダー画像

Mortal Kombatの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)MORTAL KOMBATR VS. DC UNIVERSE Software (c) 2008 Midway Amusement Games, LLC.

- トップに戻る -








《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

    人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  2. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

    『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  3. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

    基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  4. 『Rise of the Ronin』揃え効果「仙才鬼才の巨龍」「一騎当千の猛虎」を上方修正するVer.1.06パッチ配信

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 忍者!板前!京都!『THE FINALS』シーズン3の新エリアは16世紀の日本―6月13日より開始【Summer Game Fest速報】

  7. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  8. アーロイが可愛いレゴに!『LEGO Horizon Adventures』発表―PCに加えなんとスイッチにも発売へ【Summer Game Fest速報】

  9. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

  10. 孫悟空が向かう先に待ち受けるものとは…西遊記アクションRPG『黒神話:悟空(Black Myth: Wukong)』新映像【Summer Game Fest速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top