総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 関東総合通信局 > 報道発表資料(2013年) > 茨城県久慈郡大子町のコミュニティ放送局に予備免許

報道資料

平成25年11月20日

関東総合通信局

茨城県久慈郡大子町のコミュニティ放送局に予備免許

 総務省関東総合通信局(局長 岡崎 俊一)は、財団法人大子町開発公社(理事長 益子 英明)から申請のあった超短波放送局(コミュニティ放送局)について、本日付で予備免許しました。                   

 なお、予備免許したコミュニティ放送局の概要は下記のとおりです。

1 申請者
  • 財団法人大子町開発公社
2 所在地
  • 茨城県久慈郡大子町大字池田2830−1
3 呼出符号、呼出名称
  • JOZZ3BY−FM、だいごエフエム
4 周波数、空中線電力
  • 77.5MHz(メガヘルツ)、10W(ワット)
5 無線設備の設置場所
  • 送信所 茨城県久慈郡大子町
  • 演奏所 茨城県久慈郡大子町
6 放送区域、放送区域内世帯数
  • 茨城県久慈郡大子町の一部
  • 4,199世帯(総世帯数7,140世帯の58.8パーセント)
  • ※世帯数については、申請による
【参考】 コミュニティ放送局の開局状況 (平成25年11月20日現在)
  • 茨城県5局 (全国278局、関東総合通信局管内45局)

連絡先

総務省関東総合通信局
 放送部 放送課
 担当:伊藤、片井
 電話:03-6238-1700
 FAX:03-6238-1719

ページトップへ戻る