上村智子(読み)かみむら ともこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上村智子」の解説

上村智子 かみむら-ともこ

1956-1977 昭和時代後期,水俣(みなまた)病裁判の原告
昭和31年6月13日熊本県水俣市月浦に生まれ,胎児性水俣病と診断される。体重14kgで,見ること聞くこと話すことができず,母親の献身的看病により,ねたきりのまま21歳6ヵ月の生命をたもった。アメリカ人写真家ユージン=スミスの写真「水俣母子」で世界に知られた。昭和52年12月5日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android