EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ

すべての新車にAEB(自動緊急ブレーキ)の搭載を義務付ける新たな法案が欧州議会を通過した。AEBを搭載した自動車では事故の確率が27%下がり、この数字は年間8,000人の死亡事故に相当するという。
EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ

すべての新にAEB(Automatic Emergency Braking、自動緊急ブレーキ)の搭載を義務付ける新たな法案が欧州議会を通過した。2014年から、ユーロNCAP(欧州の安全性能評価基準)で最高ランクの5つ星を取得するためには、AEBの搭載が必須となる。

欧州委員会のフィリップ・ジーンは、来年11月からはあらゆる商用自動車にAEBの搭載が義務付けられると話している。

AEBはレーダーやレーザー、ヴィデオを利用して、予想される衝突を感知するシステム。これを動かすソフトウェアは、衝突を感知するとブレーキをかける準備をし、さらにもっと状況が進めば実際にブレーキをかける。EUでは、この安全技術の導入が渋滞時の前面衝突回避などに特に効果を発揮する ことを期待している。また同システムは、高速道路で交通を妨げる事故を防ぐだけでなく、一般道で歩行者も感知し、衝突前にブレーキをかける。

欧州委員会が調査したところによると、AEBを搭載した自動車では事故の確率が27%下がったという。この数字は年間8,000人の死亡事故 に相当し、その被害金額は39〜63億ポンド(60〜97億ドル)と見積もられており、AEBの搭載義務付けは、多くの人命のほか、大きな資金の節約にもつながりそうだ。

ジーン氏は、「われわれの研究によれば、事故による交通渋滞を減らすことで、ドイツだけでも1億ユーロの経済効果が期待できる 可能性がある」と話している。なおNCAPによれば、現在欧州で販売されている自動車のうち、79%はAEBを搭載していないという。レポートの全文(英語版)がPDFで公開されている。

TEXT BY ALEXANDER GEORGE
IMAGE BY VOLVO CARS
TRANSLATION BY 中村航

WIRED NEWS 原文(English)