logo
王位戦特設サイト

 

王位戦挑戦者に豊島九段 2年連続で藤井王位と対局

 将棋の「お~いお茶杯第63期王位戦」(西日本新聞社など新聞三社連合主催、特別協賛伊藤園)の挑戦者決定戦が31日、大阪市の関西将棋会館で指され、午後8時30分、先手番の豊島将之九段(32)が池永天志五段(29)に171手で勝ち、藤井聡太王位(19)=竜王、叡王、王将、棋聖=への挑戦権を獲得した。豊島九段が王位戦で藤井王位に挑むのは昨年に続き2度目。7番勝負は6月28日、愛知県犬山市で開幕し、全国を転戦する。

 豊島九段は2018年の第59期で王位を獲得したが、第60期に木村一基九段に敗れて失冠。藤井王位とは昨年、自らの防衛戦となった叡王戦、竜王戦を含めタイトル戦を戦ったが、いずれも敗れた。

 豊島九段は1990年生まれ、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。99年に6級で奨励会入会。2007年四段。初タイトルは18年の棋聖で、通算6期のタイトルを獲得している。

 王位戦7番勝負の日程は次の通り。

 【第1局】6月28、29日、ホテルインディゴ犬山有楽苑(愛知県犬山市)【第2局】7月13、14日、ぬくもりの宿ふる川(札幌市南区)【第3局】7月20、21日、中の坊瑞苑(神戸市北区)【第4局】8月15、16日、和多屋別荘(佐賀県嬉野市)【第5局】8月24、25日、渭水苑(徳島市)【第6局】9月5、6日、平田寺(静岡県牧之原市)【第7局】9月19、20日、元湯陣屋(神奈川県秦野市)

sponsored by 求人ボックス
西日本新聞me

福岡ニュースランキングを
メールで受け取る(無料)

「みんな何を読んでるの?」毎日17時に
ニュースTOP10をお届け。 利用規約を確認

西日本新聞me

福岡ニュースランキングを
メールで受け取る(無料)

「みんな何を読んでるの?」毎日17時に
ニュースTOP10をお届け。 利用規約を確認

PR

文化のアクセスランキング

開催中

ゴッホが描いた星空

  • 2024年3月6日(水) 〜 2024年6月3日(月)
  • 福岡市科学館6階ドームシアター(プラネタリウム)

PR