ニュース

オリンピック派遣の自衛官を激励、防衛相「誇りと責任感じて」

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

東京五輪・パラリンピックに派遣される支援団に団旗を授与する岸防衛相(左)(18日、陸上自衛隊朝霞駐屯地で)
東京五輪・パラリンピックに派遣される支援団に団旗を授与する岸防衛相(左)(18日、陸上自衛隊朝霞駐屯地で)

 岸防衛相は18日、陸上自衛隊の朝霞駐屯地(東京都など)で、東京五輪・パラリンピックの運営支援のために派遣する自衛官を激励した。

 岸氏は「新型コロナウイルスの影響でかつてない形での開催となるが、誇りと責任を感じて大会に臨んでほしい」と呼びかけた。

 防衛省は、開閉会式や表彰式での国旗掲揚、競技の警備、医療支援などのため陸海空自衛隊から計約8500人を派遣する。

スクラップは会員限定です

使い方
記事に関する報告
2217053 0 東京オリンピック 2021/07/19 00:08:00 2021/07/19 00:08:00 https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/07/20210718-OYT1I50097-T.jpg?type=thumbnail

「新型コロナ」のニュース

オリンピック 新着ニュース