菅氏を第99代首相に選出…新内閣、夜に正式発足

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

◆菅内閣の顔ぶれはこちら
衆院本会議で首相に指名され、一礼する自民党の菅義偉総裁(16日午後1時45分、国会で)=源幸正倫撮影
衆院本会議で首相に指名され、一礼する自民党の菅義偉総裁(16日午後1時45分、国会で)=源幸正倫撮影

 自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、衆参両院本会議の首相指名選挙で第99代首相に選出された。菅氏は直ちに組閣を行い、皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て、同日夜に菅内閣が正式に発足する。菅氏は新型コロナウイルス対策と経済再生に最優先で取り組む方針だ。

 菅氏は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、官房長官として政権を支えた。安倍晋三・前首相の辞任表明を受けた14日の自民党総裁選で、岸田文雄、石破茂両氏を破って総裁の座に就いた。連続在職が7年9か月と歴代最長に及んだ安倍氏の後を引き継ぐ。

 内閣の要となる官房長官には加藤勝信厚生労働相(64)、行政改革相には河野太郎防衛相(57)を起用する。麻生太郎副総理兼財務相(79)、茂木敏充外相(64)はいずれも再任する。

 新型コロナ対策の継続性を重視し、西村康稔経済再生相(57)は続投させ、自民党で対策の取りまとめにあたってきた田村憲久・元厚生労働相(55)を厚労相に再登板させる。安倍氏の実弟の岸信夫・元外務副大臣(61)を初入閣させ、防衛相に充てる。

 菅氏は秋田県湯沢市出身。高校卒業後に上京。国会議員秘書や横浜市議を経て、1996年に衆院神奈川2区で初当選した。

 ◆菅義偉氏(すが・よしひで) 総務相、自民党選挙対策副委員長、党幹事長代行、官房長官。法大法。衆院神奈川2区。当選8回。無派閥。71歳。

「政治」の最新ニュース
スクラップは会員限定です

使い方
「政治」の最新記事一覧
記事に関する報告
1481817 0 政治 2020/09/16 14:19:00 2020/09/16 22:23:09 2020/09/16 22:23:09 /media/2020/09/20200916-OYT1I50052-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)