中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

山口2区補選は自・民対決 '08/4/15

 衆院山口2区補選が15日告示され、自民党新人の前内閣官房地域活性化統合事務局長の山本繁太郎氏(59)=公明党推薦=と、比例代表から転じた民主党前職の平岡秀夫氏(54)=社民党推薦=が立候補した。失効したガソリン税の暫定税率問題や年金・医療問題、地域活性化などを争点に選挙戦に入った。27日に投開票される。

 福田政権にとって初の国政選挙で、自民、民主両党は「結果が政局に影響する」として総力戦で臨む。届け出を済ませた両陣営は岩国市内で出陣式をして第一声を上げた。

 山本氏の出陣式には自民党の伊吹文明幹事長らが出席。山本氏は「地方の再生」を掲げ、「大都市だけが進んだのでは日本の将来はない」と語気を強めた。「山口の活性化に全力を尽くす」と力を込めた。

 平岡氏の出陣式には民主党の菅直人代表代行らが駆け付け、平岡氏が「政権交代の道筋をつける大きな戦い。山口2区から日本を変える」と強調。暫定税率廃止や後期高齢者医療制度(長寿医療制度)の廃止を訴えた。

【写真説明】山口2区補選の出陣式で、有権者に支持を訴える立候補者や国会議員たち(15日午前10時30分、岩国市)


  1. 「地方再生」「政権交代」
  2. 日本海でヤツデイカ初捕獲
  3. 核被害報告書を海外配布へ
  4. ヒロシマを1万人に案内
  5. 離島の中学生、被爆者と交流
  6. AED配備を全公立小中高に
  7. 高級感演出ホテル2棟計画
  8. 愛称は「みやじまん工房」
  9. 地元食材たっぷり春メニュー
  10. 集客貢献でシロイルカ表彰
  11. 障害者店舗移転し再開
  12. こいのぼり100匹、呉ポーに
  13. 庄原実業高生が人工授粉実習
  14. 子育て支援 冊子で解説
  15. 対話で母親の不安解消
  16. 駕籠立場―錦帯橋18キロ歩く
  17. 多重債務者の相談に応じます
  18. 下関・長門の捕鯨史マップに
  19. 本格そば作りへ講座始まる
  20. 壮麗 桜並木の流鏑馬神事
  21. 寺のシャクナゲ見ごろ間近


MenuNextLast
安全安心
おでかけ