• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

『有吉AKB共和国』が最終回 有吉初の冠番組が6年の歴史に幕

 タレント・有吉弘行(41)とアイドルグループ・AKB48小嶋陽菜(27)がメインMCを務めるバラエティー番組『有吉AKB共和国』(毎週月曜 深2:16 TBS系)が28日、最終回を迎えた。いまやレギュラー番組11本を抱える有吉の初の冠番組として2010年3月30日にスタートした同番組は、TBSの深夜番組としては異例の長さとなる丸6年、放送289回で終了した。

『有吉AKB共和国』が放送丸6年で最終回を迎えた

『有吉AKB共和国』が放送丸6年で最終回を迎えた

写真ページを見る

 有吉とAKB48が共演した番組では、ゲストに高橋みなみ(24)、峯岸みなみ(23)、指原莉乃(23)を迎え、21日放送分から2週連続で最終回スペシャルを放送。有吉は自身初の冠番組としてスタートした番組に対して「まだどうなるかわからないような状態だったのにこうやって使ってくださって、6年間お世話になりましたからね。ありがとうございます」と感謝しつつも、「途中から僕のほうがお世話してることが多かったですけどね」と笑顔で毒づいた。

 指原はMC2人に対して「前に私がよく出ていたときは、裏ではしゃべらないみたいな話をよくされてましたけど、6年経ってしゃべるようになったんですか」と興味津々。6年の間には熱愛疑惑が報じられたこともあった2人だが、有吉は「全然しゃべらないな。きょうこのあと終わったら久々に打ち上げでごはんに行くくらい。そこでも特に話すこともなく(笑)」と即答し、こじはるも同意した。

 番組には研究生らAKBの若手メンバーが出演することが多かったことから、有吉は「けっこう若い子たちの名前も自然と覚えた。(他の番組で)会ってもそっけないとは思うけど、一緒にやってきた人たちは、ちょっと私たちのことひいきしてるんだなと思ってくれれば助かるかな。それくらいの愛情はありますよ」と“親心”をみせる一幕もあった。

 小嶋はメンバーを代表し「本当に6年間、お世話になりました。若手の子も有吉さんのおかげで人気が出たり、しゃべれるようになったり、AKBみんなで感謝しています。私も全然しゃべれませんでしたし、他の番組のアシスタントの方のようにはできなかったんですけど、すごく楽しく収録ができて、いい時間を過ごさせていただいたなと思っています」と感謝。

 いい話で終わると思いきや「いろんな反省点があるので、今度は『有吉反省会』(日本テレビ系)に出してください(笑)。今後とも末永くよろしくお願いします」と他局の冠番組出演を売り込むちゃっかりぶりをみせ、有吉は大爆笑した。

 最後のあいさつで有吉は、お気に入りのメンバー・伊豆田莉奈(20)が使う言葉を借用し、「おやずなでした〜」で締めくくり。こじはるの「やだ〜! もっと言葉ほしい!」の絶叫とともに、番組6年の歴史に幕を下ろした。

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索