日中関係深める新組織「日本ボアオ会」発足[2015/11/13 00:35]

 日中の関係を深めようと中国で開催されている「ボアオ・アジア・フォーラム」をサポートする新たな組織「日本ボアオ会」が発足しました。

 自民党・二階総務会長:「今こそ我々、新しい時代にするにあたって日中の新時代、韓国とも日中韓、3カ国の首脳会議がなされた」「日中関係できるだけ仲良くいくように、今こそ我々、新しい時代にする」
 ボアオ・アジア・フォーラムは毎年、中国・海南島のボアオで開かれているNGO(非政府組織)主催の国際会議で、アジア各国の首脳や企業経営者などが参加しています。12日に発足した日本ボアオ会は、この国際会議の活動のサポートや観光、医療、文化などの分野で独自に交流促進事業を実施していきます。会長には自民党の二階総務会長が就任し、発起人に御手洗前経団連会長やタレントの高木美保さんらが就任しました。

こちらも読まれています