ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。ホームメイト・リサーチTOP

スーパー

スーパー情報

スーパー「トライアル」
ポイントカード・クレジットカード・特典/ホームメイト

食料品や生活用品が安いスーパーマーケット「トライアル」。毎日の低価格に加えて、ポイントカードでポイントを貯めれば、さらにオトクです。オリジナルのクレジットカードは、とくに発行されていませんが、一般のカードを利用することは可能です。

ポイントカード「トライアルポイントカード」

ポイントカード「トライアルポイントカード」

ご利用金額に応じてポイントが貯まる、シンプルなポイントカード。発行手数料は無料、年会費も永久無料です。トライアル各店舗のサービスカウンターで申し込み書に必要事項を記入するだけ。その場で発行されるので、その日のお買い物からポイントを貯めることができます。

ポイントの還元率・有効期限

210円(税込)につき1ポイントを付与。ポイントの有効期限は2年間です。たとえば、2013年(平成25年)7月のご利用で加算されたポイントは、2015年(平成27年)7月末日の深夜に消滅します。貯まったポイントの数、当月失効ポイントは、トライアル各店舗のサービスカウンター(一部店舗除く)に設置されている端末「ポイント確認くん」、またはホームページの「ウェブポイント確認くん」で確認できます。また一部店舗では、レシートに合計ポイントが記載されるので、買い物のたびにチェックして、せっかく貯めたポイントを無駄にしないようにしましょう。

ポイントを貯める

トライアル各店舗及び「ネットストア」でのお買い物で貯めることができます。店舗では、レジ精算時にカードを提示しましょう。ただし、店舗でのお買い物でポイントが付与されるのは現金払いのみ。クレジットカード払いでは、ポイントは付与されないのでご注意を。ネットストアの場合は、会員登録の際にカード番号を登録しておくのを忘れずに。

ポイントを使う

500ポイントで500円の商品券と交換できます。ポイントが貯まったら、ポイントカードを持って各店舗のサービスカウンターに申し出ましょう。商品券は、トライアルの全店舗で利用することができますが、有効期限は発行から90日間となるので、忘れないうちに使いましょう。

クレジットカード

オリジナルブランドのクレジットカードは発行されていませんが、一般的なクレジットカードを利用することができます。カード払いの対象となる商品、購入金額などに条件があるので注意しましょう。

クレジットカード払いの注意点

店舗でのお買い物で、クレジットカードが使えるのは、食料品やタバコ、地域指定のゴミ袋など一部の商品代金を除いた金額が3,001円(税込)以上の場合のみ。ポイントも加算されません。また、普通のレジではなく、サービスカウンターで支払うことになります。ネットストアでは、クレジットカード払いが可能で、お手持ちのカードにより分割払いを選ぶこともできます。

ポイントカードのオトクな利用法

毎週金曜日は「ポイント3倍デー」、毎月25日と偶数月の15日には、「感謝デー ポイント10倍セール」を開催しています。無料配達指定の商品以外でも、無料配達商品と同時購入、または合計2,000円(税込)以上のご利用なら、送料無料で自宅まで届けてくれるので、飲料水やお酒、ペット用品、家電、灯油など、かさばるものはこの日にまとめ買いをするのも良いでしょう。配送可能エリアは、店頭やホームページで確認を。「ネットストア」では、特別なキャンペーン以外はポイントの付与はされていません。

※一部店舗では、開催日が異なります。また、開催しない店舗もあります。

ページ
トップへ
PAGE TOP