羽田衝突、JAL機全員脱出 「日ごろの訓練のたまもの」 8・12連絡会、美谷島事務局長 /群馬

「防止システムに改善の余地」

 羽田空港(東京都大田区)で2日夕、日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、JAL機の乗客乗員379人は全員脱出したものの14人がけがをし、海保機の乗員5人は死亡、脱出した機長も負傷した。1985年8月、日航ジャンボ機が上野村の御巣鷹(おすたか)の尾根に墜落し、乗客乗員520人が亡くなった事故で当時9歳だった次男を失った美谷島邦子さん(76)は、海保機の乗員の死を悼むとともに「空港の過密化が進む中、事故防止のシステムに改善の余地はある」と語る。

 美谷島さんは、日航ジャンボ機墜落事故の遺族らで作る「8・12連絡会」の事務局長で、JALの社員らに事故の教訓を伝え続けている。今回の衝突事故について「あの状況で乗員も含めて全員避難できたことは本当に良かった。日ごろの訓練、命を守る意識のたまものだと思う」と受け止め、こう語る。「事故を直接知らない若い社員も御巣鷹山に登り、安全への意識を受け継いでいる。事故を繰り返さない気持ちがつながっていると感じ…

この記事は有料記事です。

残り180文字(全文627文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月