Myナビ 彩の国 開く

Myナビ 彩の国

総合トップ

県民向けトップ

事業者向けトップ

テーマ・目的別メニュー

  • 彩の国の安心・安全 危機管理・防災
  • 観光・魅力
  • 健康
  • 知事ブログ
  • マスコット

ドラッグ&ドロップで順番の並び変えが可能です

ここから本文です。

 

発表日:2016年7月2日14時

県政ニュース

所沢航空発祥記念館 入館者600万人達成

部局名:所沢航空記念公園指定管理者
課所名:(公財)埼玉県公園緑地協会・(公財)日本科学技術振興財団グループ
担当名:所沢航空発祥記念館総務グループ
担当者名:近藤

直通電話番号:04-2996-2225
Email:tam-post@jsf.or.jp

 所沢航空発祥記念館では、平成5年4月3日の開館以来の累計入館者数が7月2日(土曜日)に600万人に達しました。それを記念して、午後2時から同館エントランスホールにおいて記念行事を実施しました。

 600万人目の入館者となった山田うめのさん(7歳)には記念として当館館長の紙野憲三より認定証、記念品が贈呈されました。 

 山田うめのさんのご家族のコメント

「地元に住んでいますが今日は飛行機の見学を目的に初めて記念館に来館しました。思いがけず600万人目の入館者に選ばれて、びっくりしています。これから記念館内をゆっくり見学したいと思います。」

参考情報

1 会場

 所沢航空発祥記念館

 (埼玉県所沢市並木1-13 県営所沢航空記念公園内)

2 アクセス

 西武新宿線「航空公園駅」東口から徒歩約8分

 航空記念公園の駐車台数には限りがあります。

 特に土日には大変混み合いますので、公共交通機関で御来館ください。 

3 ホームページURL

 http://tam-web.jsf.or.jp/ 

4 入館料

 展示館 \510(大人)\100(小人)

 映像館 \620(大人)\260(小人)

 共通割引券 \820(大人)\310(小人)

 ※小学校就学前の児童、障害者は無料

 65歳以上の高齢者は年齢を証明できるものを提示いただければ団体割引と同等の割引となります。

 ※20名以上で団体割引あり

 ※ファミリーパスポート・シルバーカップルパスポート・インターネット割引あり 

5 休館日

 毎週月曜日(月曜日が祝日に当たる場合はその翌平日)

 ※なお、8月中の月曜日は臨時開館いたします。

県政ニュースのトップに戻る