関西の議論

日本の「ラーメン」韓国人には不評?…「ラミョン」似て非なるもの

 来日3日目という南西部の大都市・光州(クァンジュ)市からやって来た男性会社員、任理榮(イム・イヨン)さん(34)はそう打ち明けた。どんなラーメンかと尋ねると、「ベーシックなもの。豚肉が入り、脂が多く…」という答えが返ってきた。トンコツラーメンのことではないかと見当をつけ、タブレット端末で画像を見せると、「そうだ」と教えてくれた。

 ただ韓国人だからといって、全員が嫌いなわけはなく、任さんは「日本のラーメンが好きな人は好き、嫌いな人は嫌い」という。

 南東部の大都市・大邱(テグ)市の男性会社員(52)は「韓国では毎朝、辛いラーメンを食べている。トンコツラーメンは韓国でも食べたが、脂っこく、臭みがある。スープがもう一つだ」と注文をつけた。ただ韓国ではインスタントラーメンが主流のため、麺については一定の評価をした。

 任さんと男性会社員の「臭みがある」という表現は、韓国語では「ピリダ」という形容詞。韓国の国語辞典を引くと、「魚や動物の血などから出る味やにおい」とある。

会員限定記事会員サービス詳細