検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

三菱重工、H2A打ち上げ成功 データ中継衛星を搭載

(更新)
詳しくはこちら

三菱重工業は29日、国産基幹ロケット「H2A」43号機の打ち上げに成功したと発表した。種子島宇宙センター(鹿児島県)から午後4時25分に打ち上げ、約30分後に衛星を分離し目標の軌道に入った。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)による地球観測衛星の観測データを地上に高速転送する中継衛星と、災害時などの情報を早く収集できるようにするため、内閣衛星情報センターの「データ中継衛星1号機」を1つの衛星として搭載した。

今回の打ち上げ成功により、H2Aロケットの成功率は97.7%となった。国際水準の95%以上を維持する。同日会見に出た阿部直彦防衛・宇宙セグメント長は「(次世代機の)『H3』に向けて一つ一つリスクを潰していきたい」と述べた。

高度約3万6000キロメートルの静止軌道にのせる衛星はJAXAと内閣衛星情報センターの2つのミッションを担う。

JAXAの「光データ中継衛星」は、レーザー光技術を使って地球観測衛星と地上の基地局を中継する。観測衛星と基地局を直接結ぶ場合に比べて、通信可能な時間を約9倍の1日平均9時間にのばす。

また、センサー性能の向上に伴うデータの大容量化にも対応し、高速でデータを送れるようにする。JAXAの山川宏理事長は、今回の衛星打ち上げにより「国土管理や気候変動対策などに貢献できる」と話した。

JAXAは2021年度以降に低軌道に打ち上げる予定の地球観測衛星「だいち3号」などでの技術実証を計画している。衛星間光通信の技術開発は欧州が先行するが、日本は汎用性が高い光ファイバー技術を応用し、国際標準化も狙う。

内閣衛星情報センターはすでに衛星による情報収集を実用化している。今回の「データ中継衛星1号機」は北朝鮮のミサイルの発射や災害被害といった情報を収集した衛星の中継を担う。

政府は28年度以降に情報収集衛星を10基体制にする計画で、今回はそのうちの1基となる。データ中継衛星としては初の打ち上げとなる。

菅義偉首相は29日、政府の情報収集衛星などの観測データを地上に転送する中継衛星を搭載した「H2A」ロケットの打ち上げを受けて「情報収集衛星を最大限活用し、我が国の安全保障および危機管理に万全を期す」と強調した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_