アフリカゾウ

Loxodonta africana
アフリカゾウ(Photograph by Joel Sartore, National Geographic Photo Ark)
アフリカゾウ(Photograph by Joel Sartore, National Geographic Photo Ark)
[画像のクリックで拡大表示]
早わかり

分類: 哺乳類
IUCNのレッドリストによる
危機の評価:
危急種
食性: 草食
寿命: 野生: ~ 70 年
体長: 肩高 2.5 ~ 4 メートル
体重: 2.5 ~ 7 トン

成人男性(180cm)との比較

分布

プロフィール

 アフリカゾウは世界最大の陸上動物。アジアゾウよりわずかに大きく、アフリカ大陸の形に似た大きな耳で、アジアゾウと区別することができる。

 ゾウの耳は、体を冷やすために熱を放出する役割を持っているが、アフリカの暑さはそれだけでは十分ではないことが多い。ゾウは水が好きで、鼻で吸い上げた水を全身にかけてシャワーを楽しむ。その後、体を保護するための土を体に吹きかける。

 長い鼻はにおいをかぎ、呼吸をし、高い声で鳴き、水を飲み、エサをつかむことに使う。鼻だけで、およそ10万もの異なる筋肉を有するといわれる。アフリカゾウの鼻先には、小さな物をつかむことのできる、2つの指のような機能を果たす部分がある。

 また、オス、メスともに牙をもち、植物の根を掘ったり、木の皮を剥いだりするために使う。オスは、戦いの際にも牙を使うが、象牙は自らに危険を及ぼす原因ともなっている。というのも、象牙は一部の人間にとって非常に価値があり、それを目当てに多くのゾウが密猟されてきた。象牙の取引は現在では違法だが、完全になくなってはおらず、アフリカゾウは絶滅の危機に瀕している。(参考記事:「牙のないゾウが増えている、原因は密猟」

【動画】ゾウ 101
地上最大の哺乳類ゾウとはどんな動物か?どんな脅威に直面しているのか?(解説は英語です)

 ゾウのエサは植物の根や草、果物、木の皮などだ。1日に食べるエサは約140キロにもなる。食欲旺盛なこの動物はあまり睡眠を取らない。ゾウはその巨体を維持するために、大量の食料を探し回らなければならず、極めて長い距離を歩き回るのだ。

 ゾウにとって出産は、大変な行為である。哺乳動物の中で最も妊娠期間の長く、約22カ月だ。メスは、普通2年から4年ごとに子どもを1頭産む。子ゾウの誕生時の体重は約90キロで、身長は約90センチである。メスのゾウはその子どもたちと一緒に家族の群れで暮らすが、オスは単独で行動する傾向がある。なお、アフリカゾウはアジアゾウとは異なり、家畜としての飼育が難しい。(参考記事:「ゾウと人の付き合い100年の変遷、写真16点」

アフリカゾウと子ゾウ
Photograph by Norbert Rosing(写真クリックで拡大)

おすすめ関連書籍

PHOTO ARK 動物の箱舟

絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

世界の動物園・保護施設で飼育されている生物をすべて一人で撮影しようという壮大な挑戦!

定価:3,960円(税込)

おすすめ関連書籍

PHOTO ARK 消えゆく動物

絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

今まさに、地球から消えた動物がいるかもしれない。「フォト・アーク」シリーズ第3弾写真集。 〔日本版25周年記念出版〕 〔全国学校図書館協議会選定図書〕

定価:3,960円(税込)

動物大図鑑トップへ