アニメ&ゲーム カテゴリ
ORICON NEWS

ガンダム『水星の魔女』YOASOBIのコラボMS登場 “デミトレーナー”本編連動の設定

 音楽ユニット・YOASOBIAyaseikura)とテレビアニメ「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』がコラボしたMSが、20日放送の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(TBS・MBS系 後5:00〜)第7話に登場した。

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話に登場したYOASOBIコラボのMS「デミトレーナー」(C)創通・サンライズ・MBS

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話に登場したYOASOBIコラボのMS「デミトレーナー」(C)創通・サンライズ・MBS

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 これは、11月9日に発売されたYOASOBIによるOPテーマ「祝福」完全生産限定盤CDに付属されたガンプラ『HG 1/144デミトレーナー』が、YOASOBIコラボデザインのデミトレーナーとしてアニメ本編に登場したもの。

 今回のコラボはしっかりと本編と連動した設定もあり、アニメの中でデミトレーナー(YOASOBIコラボVer.)は、ベネリットグループが定期的に行うインキュベーション活動のためのパーティー会場に一際目を引くデミトレーナーとして展示。

 その機体には、モビルスーツに兵器以外の可能性を見出すべく、音楽など様々な形で表現を行うYOASOBI社に所属するメカニカルユニット、Composer Engineer “Ayase”とVocalize Pilot “ikura”、そしてVisual Mechanicである“Kadowaki”が手がけたオリジナルペイントが施されていた。

 10月より放送中の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、数多の企業が宇宙へ進出し、巨大な経済圏を構築する時代が舞台。モビルスーツ産業最大手「ベネリットグループ」が運営する「アスティカシア高等専門学園」に辺境の地・水星から編入してきた一人の少女・スレッタ・マーキュリーが主人公。無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、彼女が一歩ずつ、新たな世界を歩んでいくストーリーとなっている。

関連写真

  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話に登場したYOASOBIコラボのMS「デミトレーナー」(C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話に登場したYOASOBIコラボのMS「デミトレーナー」(C)創通・サンライズ・MBS
  • YOASOBI『祝福』完全生産限定盤ジャケット(C)創通・サンライズ・MBS
  • (C)創通・サンライズ・MBS
  • YOASOBI
  • (C)創通・サンライズ・MBS
  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』キービジュアル(C)創通・サンライズ・MBS

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索