お終活 再春!人生ラプソディ

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:

解説

「終活」を題材に熟年夫婦の悲喜こもごもをつづった2021年のヒューマンコメディ「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」に続くシリーズ第2弾。

結婚50年の金婚式を迎えた大原千賀子と真一。ひとり娘の亜矢はキッチンカー運営から高級介護施設の栄養士に転職し、恋人の菅野涼太との結婚も目前に控えている。順風満帆な大原家だったが、ある日、真一に認知症の疑惑が持ち上がる。その一方で、千賀子は若い頃に習っていたシャンソンの恩師の娘・丸山英恵との出会いをきっかけに、再びレッスンに通い始める。音楽ライブプロデューサーでもある英恵からコンサート出演を勧められて張り切る千賀子だったが、コンサート目前に開催が危うくなり……。

千賀子役の高畑淳子、真一役の橋爪功、亜矢役の剛力彩芽ら前作のキャストに加え、長塚京三、凰稀かなめ、大村崑らが新たに参加。前作に続いて香月秀之が監督・脚本を手がけた。

2024年製作/118分/G/日本
配給:イオンエンターテイメント
劇場公開日:2024年5月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26

(C) 2024「お終活 再春!」製作委員会

映画レビュー

5.04.Xって疑いつつ観たものの

2024年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

泣ける映画って派手な宣伝文句で観ても1度も泣いた事がない私めが、この作品で不覚にも2回も涙しちゃいました(´;ω;`)ブワッ

上演館は少ないし、夕方や夜の上映時間もなかなかないしで、ちょっとだけ遠出することになりましたが、その価値ありでした(≧∀≦)

毎週映画館3本ハシゴしているのに、前作観ていなかったのは何故だろうって思っていたら、コロナ禍で映画館が2度目か3度目の営業停止に追い込まれたあの時期だって分かって、こんな名作がもったいな〜って思いました(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おたか

5.0第2弾も良かった

2024年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

橋爪さんの昭和の親父?今で云うならモラハラ臭漂う爺さんっぷりがまるで自分の父親を見てるようで親近感もありちょっと腹立たしさもあり…。
橋爪さんの演技が上手くてつい話に惹き込まれます。

意外と良かったのがスナックママ役の藤原紀香さん。
そして安定の松下由樹さん。
水野君は前作よりも俳優らしさがUPしていた。

ストーリー自体、人間関係をコンパクトにまとめているので、退屈に感じる人はいるかもだけど、登場人物それぞれ色々抱える中で人生の大変さも出ていたし、ホッコリばかりではないけれど観て後味は悪くない。
高畑さんの最後のシーン、ドレスアップして堂々として歌われて素敵でした(拍手)

早々ともう1日1上映の所も多くなっているのが残念。
良い映画なのでもっと多くの人に観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウサギ

4.5全くの予想通りに話は進んでいくが感動

2024年6月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024年劇場鑑賞129本目。
お年寄りだらけの中鑑賞。
前作は橋爪功の方にフォーカスが当てられていましたが、今回は高畑淳子演じる奥さんの方にフォーカスが当てられています。
全くの予想通りに話が進んていくのでサプライズは全くないのですが、その分カタルシスは得られたかな。
長塚京三って引退してなかったんですね、久々に見ました。そして大村崑さん、すいません、亡くなったと思ってました・・・。

最後エンディングでTRFのSAM振り付けのシニアダレデモダンスというダンスをだらだらした音楽に合わせて登場人物が踊るのですが、あんな複雑な振り付け覚えられるわけないだろ!
それにしても剛力彩芽はともかく、松下由樹のダンスが想像以上にキレキレなのでそこは見どころです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

2.5まあ、こんな感じ、な感じ

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿

高畑淳子さん、高校の大先輩なので観てきました。前作あったんですね。その時もあんまりそそられんかったので、記憶から消えてました。

予告編から思った通りの、善い人達がいっぱい出てくる映画でした。特になんも。
あぶない刑事も、これも、私より一回り以上先輩(大先輩)たちの映画でしたが、こっちは、、、
まあ、いろいろ勉強にはなりました。
90歳〜の方が気になります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Route193
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「お終活」シリーズ関連作品