2012年10月23日(火)


今日の天気

  • 県北西部
  • 雨のち曇り
  • 最高気温24 ℃
  • 県北東部
  • 雨のち曇り
  • 最高気温22 ℃
  • 県南部
  • 雨のち曇り
  • 最高気温22 ℃
「私生活はパワフルに」 氷室冴子さんを日本橋学館大准教授が紹介 柏|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

「私生活はパワフルに」  

氷室冴子さんを日本橋学館大准教授が紹介 柏

2009年10月25日16時13分[県西エリア]

氷室冴子さんの愛用品を前に、笑顔で思い出を語り合う(左から)田中准教授、藤田さん、山内さん、新井さん=日本橋学館大学図書館

 闘病生活の末、昨年6月に死去した作家・氷室冴子さんをしのんで、氷室さんと親交の深かった柏市の日本橋学館大学・田中二郎准教授は24日、同大学で「思い出を語る会」を開き、パワフルに過ごした私生活などを紹介した。同大学図書館では、氷室さんが愛用したパソコン・キーボードや原稿用紙などを公開する企画展も開催している。30日までで、入場無料。

 氷室さんは代表作「なんて素敵にジャパネスク」など多数の小説を残しており、「なんて素敵に−」は、漫画家・山内直実さんによって漫画化されている。田中さんが氷室さんのパソコン操作・管理を手伝ったことがきっかけで、私生活で親交を深めたという。

 思い出を語る会には田中さん、山内さんのほか、作家・新井素子さん、漫画家・藤田和子さんが出席。氷室さんとのとっておきのエピソードを紹介し合った。

 田中さんは氷室さんがパソコン操作に困ったと頻繁に呼び出されたとし、「作業が終わると氷室さんが缶ビールを2本持ってきて、夜中まで芝居や政治・経済の話をした」と振り返った。

 山内さんは「(なんて素敵に−は)原作に恵まれた。氷室さんは口出しすることもなく、本当にやりやすかった」と感謝の気持ちを口にした。

 また、新井さんらは「いつも元気でパワフルな人だった」「食に興味なかったが、短時間で大量に食べていた」など交流していた当時を思い出すように、笑顔を交えて紹介。

 ただ、田中さんが氷室さんの残した「私のことを忘れないでね」とのメッセージを紹介した際、集まった約60人の間には、さみしい空気が漂った。

 また、田中さんは氷室さんの著書や愛読書を譲り受けており、このうち852冊を同大学図書館に寄贈した。企画展などの問い合わせは同館、電話04(7167)8655。



mixiチェック
県内ニュースの記事全文は紙面をご覧ください。 千葉日報を購読する

関連記事

powered by weblio


ロード中 関連記事を取得中...

千葉日報ご購読お申し込み

千葉県産健康食品

千葉日報の本

千葉日報社から


当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は千葉日報社および情報提供者に帰属します。

Copyright (c) CHIBA NIPPO CO.,LTD. All rights reserved.