フィンランドのNATO加盟固まる…トルコが承認手続き開始表明、ハンガリーも近く承認

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 【ロンドン=池田慶太】フィンランドとスウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)加盟をめぐり、トルコのタイップ・エルドアン大統領は17日、フィンランドの加盟承認手続きを先行して始めると明らかにした。フィンランドは残るハンガリーの承認も近く得られる見通しで、フィンランドのNATO加盟が事実上固まった。

トルコのエルドアン大統領(右)とフィンランドのニーニスト大統領=AP
トルコのエルドアン大統領(右)とフィンランドのニーニスト大統領=AP

 NATO加盟には現加盟国の承認が必要で、トルコとハンガリーを除く28か国は承認手続きを終えた。トルコは承認にあたり、テロ組織とみなすクルド人勢力らの身柄引き渡しなどを要求している。

 エルドアン氏は、首都アンカラでフィンランドのサウリ・ニーニスト大統領と会談した後の共同記者会見で、「誠実かつ具体的な措置を取った」とフィンランドを評価した。同時に加盟を目指しているスウェーデンについては、判断を保留した。

ウクライナ侵略、最新ニュースと分析
「反抗の象徴」は今 衛星画像で見るマリウポリ

ゼレンスキー大統領単独インタビュー

スクラップは会員限定です

使い方
「国際」の最新記事一覧
記事に関する報告
3921242 0 国際 2023/03/18 11:11:00 2023/03/18 11:26:01 2023/03/18 11:26:01 /media/2023/03/20230318-OYT1I50044-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)