天気予報を見る
 
新聞購読申込

四国アイランドリーグplus31日開幕 香川OG覇権奪還へ一丸

2018/03/30 09:50

覇権奪還へ闘志を燃やす香川オリーブガイナーズのメンバー
覇権奪還へ闘志を燃やす香川オリーブガイナーズのメンバー

ナインにアドバイスを送る西田監督
ナインにアドバイスを送る西田監督

 四国アイランドリーグplus(IL)の2018年シーズンが31日に開幕する。香川オリーブガイナーズは翌4月1日、徳島県の鳴門オロナミンC球場で昨年独立リーグ日本一に輝いた徳島インディゴソックスとの対戦で14季目がスタートする。昨季は後期優勝こそ果たしたが、リーグチャンピオンシップで前期覇者の徳島に敗戦。ILの年間総合優勝、独立リーグ日本一を逃した。西田真二監督(57)に今季に向けての意気込みを聞くとともに、悔しさを胸に覇権奪還へ闘志を燃やす香川の陣容を紹介する。

西田監督インタビュー 「優勝できるチーム」
 ―いよいよシーズンが開幕する。
 西田監督 最高のパフォーマンスが出せるよう、選手とやるべきことをやってきた。一人一人が能力を発揮すれば、優勝できるチームだと感じている。

 ―状態のいい選手は。
 西田 打撃はクリスの状態がいい。昨年本塁打王を取り、自信も付いた。投手では原田。リーグでの実績もあり、安心して見ることができる。守備では中村、加藤が落ち着いてできている印象。

 ―前期優勝への鍵は。
 西田 なんだかんだ言っても野球はやっぱりバッテリー。主将を任せる三好がどっしり構えてプレーし、投手陣を引っ張ってくれることが一番大事になる。

 ―意気込みを。
 西田 他球団は選手が大幅に入れ替わっているが、うちはほとんど変わらない。既存の選手の成績次第でスタートダッシュができるはず。まずは徳島との開幕戦から波に乗っていきたい。

戦力分析 期待の新人加入で充実
 昨季の後期優勝に貢献した主力選手が多く残る布陣。即戦力として期待できる大卒ルーキーら新人も加わり、戦力は充実しつつある。

 投手では、140キロ台後半の直球を主体に強気の投球が光る秀伍や3年目で経験豊富な石田が先発の軸。制球に安定感のある新人の畝、又吉は練習試合で結果を出し、一定のめどが立った。米独立リーグ経験者のリチャードソンは中継ぎの要。昨季リーグ最多の110三振を奪って8勝を挙げた原田は抑えに回りそう。

 正捕手は今季新たに主将を務める三好。これまでの経験を生かしたリードと武器の強肩で投手陣をもり立てたい。

 打線は、昨年リーグ最多の9本塁打を放ったクリスの4番が濃厚。俊足とミート力が持ち味の岡村は1番での起用が予想される。新人では、昨年BCリーグの福島に在籍していた木村が思い切りのいいスイングで好アピールを続けている。宋、笠原の2人も長打を打てる力は十分ありそうだ

 懸念されるのは内野手の層の薄さ。主に三遊間を守る加藤、二遊間を担う中村を軸に連係を強め、集中力を切らさず試合に臨みたい。

同じジャンルの記事

注目の情報

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中

顧客管理が簡単にできるASPシステム「クライゼル」を発売中
トライコーン株式会社では、本格的な顧客管理を実施したい法人向けASPサービスクライゼル」を発売しています。CRMもお任せください

詳しく見てみる→

▲このページのトップに戻る
購読のお申込みは0120-084-459

SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.