検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 3,637 件

  • 公立文化施設の廃止をめぐる議論にみる齟齬

    野村 真由美 文化経済学 21 (1), 67-77, 2024-03-31

    <p>2019年、山口県が文化施設「秋吉台国際芸術村」の廃止を検討していることを発表した。しかしながらそれは頓挫し、結論が出ないまま現在も運営を続けている。廃止をめぐる議論が進展しない要因を検証するにあたり、施設の設置目的と設計コンセプトに着眼した。また、県の声明、知事の発言、廃止反対の意見、設立経緯や事業内容を検証した。その結果、施設の設置目的と設計コンセプトが人々に正しく提示されていないこと…

    DOI

  • 教育映画と視線の分有 --ジャン=リュック・ナンシーのアッバス・キアロスタミ論--

    山本, 源大 京都大学大学院教育学研究科紀要 70 149-162, 2024-03-22

    ...本稿は、フランスの哲学者ジャン=リュック・ナンシーの著書『映画の明らかさ』を手がかりに、イランの映画監督アッバス・キアロスタミの映画・映像作品における「教育」を「視線の分有」として考察するものである。教育映画はこれまで、世界上の事物や意識上の観念を子どもに伝達する教材として、ひろく利用されてきた。しかし、キアロスタミの教育映画は、通常の教育映画が一般的に持っている特徴を有しない。...

    HANDLE Web Site

  • レーマンによるヒッチコック――『北北西に進路を取れ』のダイアローグ分析

    森本 光 映像学 111 (0), 28-46, 2024-02-25

    ...<p>本稿は、アルフレッド・ヒッチコック監督の映画『北北西に進路を取れ』(1959)について、この作品のオリジナル脚本を手がけたアーネスト・レーマンの仕事を評価しつつ、そのダイアローグの言語的な地平に光を当てようという試みである。従来、ヒッチコック作品は、監督の「純粋映画」の主張のために、その視覚的表現に主に焦点が当てられ、ダイアローグや言語的側面はあまり注目されることがなかった。...

    DOI

  • 画家の歌を聴け――ビクトル・エリセ監督『マルメロの陽光』における声と字幕を介した像の生成

    後藤 慧 映像学 111 (0), 238-259, 2024-02-25

    ...<p>ビクトル・エリセ監督の映画『マルメロの陽光』(1992)では、家々の窓越しにTV画面が音もなく不鮮明に明滅しており、視聴覚メディアの報道の機能が剥奪されている。一方で、画家のアトリエの庭で描かれる1本のマルメロが成長してはやがて枯れ、翌春に新たな蕾をつけるさまが映り、様々な音が聞こえる。これまでマルメロの映像の特徴についての言及はなされてきたが、音の効果についての議論は発展していない。...

    DOI

  • 芸能従事者のメンタルヘルス

    湯淺 晶子, 森崎 めぐみ, 岩城 保, 深田 晃司 産業精神保健 32 (1), 139-142, 2024-02-20

    <p>ここ数年,芸能従事者の多くがフリーランスであるが故の社会保障の脆弱性,安全とメンタルヘルスの危機が社会にも認識されるようになってきた.芸能従事者は,複雑な産業構造,フリーランスなどから生じる様々な要因にさらされ,過重労働,睡眠不足,自殺,ハラスメント,事故などの健康問題が発生している.芸能従事者の職業特性を理解した上で,解決に向けた課題の整理と対策について議論した.また,日本芸能従事者協会…

    DOI

  • 硝煙弾雨の向こう側 ―戦争フッテージと沖縄戦をめぐる二つのフィルム―

    若林 千代 地域研究 (31) 35-55, 2024-02

    ...ここで取り上げるフィルムは、米軍が撮影した沖縄戦関連のフィルムの収集および上映をおこなう市民による平和文化活動「1フィート運動の会」が、ほぼ全編が米軍のフッテージを再編集して作られた『1フィート映像でつづるドキュメント沖縄戦』(1995年)と、沖縄戦の記憶、とりわけ、「集団自決」を題材に、戦後フランスで最も影響力のある映像作家の一人であるクリス・マルケルが監督した映画『レベル5』(1997年)である...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 余剰分析を用いたFTTH市場形成期における規制当局のシナリオ選択に関する政策評価

    福永 成徳, 猿渡 康文 情報通信学会誌 41 (4), 59-67, 2024

    ...</p> <p>本稿では、形成期にある仮想的なFTTH市場、市場を監督する規制当局、市場形成を主導する支配的事業者、市場への参入を目論む潜在的競争事業者を想定し、それぞれが効用最大化の観点からシナリオを選択するモデルを分析することにより、実際のFTTH市場における政策について考察し評価する。...

    DOI

  • 医療機器の承認申請

    馬場 俊輔 日本歯科医学会連合雑誌 advpub (0), 2024

    ...歯科医療機器が医療の現場で使用できるかどうかを判断する言わば監督役を担っている。このPMDAでは,膨大な歯科関連医薬品・医療機器の承認審査を行っているが,既に設定されている認証基準に適合する品目については登録認証機関における認証審査がなされている。...

    DOI

  • 信じ切る力

    栗山 英樹 日本消化器内視鏡学会雑誌 66 (Supplement1), 660-660, 2024

    DOI

  • 国有・民営・外資系企業の本社立地からみる中国都市の特徴

    毛 鳳雨 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 32-, 2024

    ...まず、国有企業は、国務院の国有資産監督管理委員会(国資委、1988 年発足)管理下の中央企業と地方政府(省・自治区・市政府)管理下の地方国有企業、さらには国有企業が100%の株を持つ子会社と最大数の株を持つかつ決定権を有する企業の4種類ある。...

    DOI

  • 多職種で考える、産業保健の失敗学 (横河電機事件)

    三柴 丈典, 辻 洋志, 菰口 高志, 笹井 健司 産業保健法学会誌 2 (2), 70-85, 2023-12-30

    Y1の元従業員であるXが、Y1在籍時、上司であったY2から長時間労働を強いられ、叱責等を受けたことから、うつ病等に罹患し、休職・退職を余儀なくされたとして損害賠償等を請求した控訴審(東京高判平25.11.27)を題材に、事件の未然防止策及び事後対応策について多職種で検討した結果を紹介する。

    DOI

  • カンフーマスターの老い

    雑賀 広海 映画研究 18 (0), 42-64, 2023-12-09

    ...黄金期が過ぎた香港映画では、監督や俳優の高齢化が産業の衰退との関連で問題視されてきた。しかし、香港人アイデンティティが1970年代ごろから定着しはじめたものであれば、老いた香港人は2000年代以降に描かれはじめた新しいイメージである。とりわけ身体を酷使するカンフー映画のアクション俳優にとって、老いはスター・イメージの維持において否定的に作用しやすい。...

    DOI

  • 〔最終回〕 金融業界への生成AI導入 想定利用法を法的観点から考察

    山本 俊之 日経コンピュータ = Nikkei computer (1107) 82-85, 2023-11-09

    ...さらに、(2)銀行、金融商品取引業者、保険会社、クレジットカード会社に適用される銀行法、金融商品取引法、保険業法、割賦販売法といった各種の金融規制法、また金融庁や経済産業省といった監督官庁が公表する監督指針や監督の基本方針、各種ガイドライ…...

    PDF Web Site

  • ものづくり女性監督職のキャリアパスと昇進

    浅海, 典子 商経学叢 70 (2), 1-26, 2023-09-30

    ...[概要]本稿では,製造業生産職場の女性監督職28名の調査によって,女性監督職のキャリアパスと,昇進までの期間と経験による類型を明らかにした。これによれば,監督職へのキャリアパスには一定の共通性があるが,労働集約型職場の監督職と技能形成型職場の監督職には,必要な経験に差異が認められた。...

    機関リポジトリ Web Site

  • <鼎談> スティーブン・スピルバーグ監督と「映像化社会」

    小坂, 啓史, 原田, 忠直 現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要 (147) 1-51, 2023-09-30

    ...本鼎談は,世界的に著名な米国の映画監督,スティーブン・スピルバーグ監督をテーマとして取り上げる.そして三人の参加者それぞれの,いわば「スピルバーグ体験」を踏まえつつ,彼の作品づくりや物語に関する作家性,映画史的な観点からの時代性,さらには映画を含む映像表現と現代社会とのかかわりなどについて語っていくものである....

    機関リポジトリ

  • 【報告】英国における特殊詐欺被害者救済策の進展

    中塚 富士雄 青森大学付属総合研究所紀要 25 (1), 23-29, 2023-09-30

    ...中小事業者が騙されて犯罪者の管理口座に支払いを承認する取引(Authorised push payment:APP)が対象で,送金側・受取側の双方の口座を管理する金融サービス業者が折半で返済を行うことが検討されている.この制度は2019年から業界の自主規制ルールとして大手金融サービス業者を中心に導入してきたが,被害の深刻さに加えて,自主規制が一定の効果を上げていることから,業界全体への拡大となった.監督...

    DOI

  • 『赤いマフラー』(1964年)からみるトランスナショナルな韓国映画の創出と海外進出

    韓 瑩 映像学 110 (0), 19-37, 2023-08-25

    ...<p>韓国映画『赤いマフラー』(申相玉、1964年)は1964年第11回アジア映画祭で監督賞、編集賞、主演男優賞を受賞し、ほぼアジア全域で大ヒットを飛ばした。本稿は、この現象に焦点を当てながら、トランスナショナルな視点から『赤いマフラー』の創出のあり方と海外進出のありようを明らかにすることを目的とする。...

    DOI

  • コストやリスクを抑えながらもブランド世界観を伝えるPB商品デザインの展開

    繁里 光宏, 島 英紀 デザイン学研究作品集 28 (1), 1_64-1_69, 2023-07-31

    ...<br>本プロジェクトで私は、ディレクターとしてデザイン戦略を監督すると同時に、共著の島と共に全てのグラフィックデザイン実務を担当しながら、ブランドイメージ向上と商品の品質を適切に顧客に伝えるために、PB商品群全体のデザインをブランド価値の明確化と顧客調査を基盤に実施した。そしてその結果として商品の売上げ向上と共に、顧客のブランドやPB商品の認知度とイメージ向上に貢献した。<br> </p>...

    DOI

  • 社外取締役増員は企業パフォーマンスに影響を及ぼすのか

    畠中, 貴幸, 櫻田, 譲, 渡部, 元博 Discussion Paper, Series B 209 1-11, 2023-07

    ...取締役会に求められる監督と執行とが明確に分離するといった予測もできるが、わが国では社外取締役の普及がこれまでに十分進んでこなかった背景もあるため、急速な増員の要求に対しては、ひとまず形式的に応えるだけになるのではないかといった懸念もある。...

    HANDLE

  • 物体検出技術を用いたバレーボールの試合分析支援システムの試作

    下柿元, 恵斗, 須山, 敬之 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 2023 1359-1363, 2023-06-28

    ...現在,スポーツの分野では様々な用途で ICT の活用が進んでいる.バレーボールも ICT が活用されているスポーツの1つである.バレーボールではタブレット端末を用いてアナリストがデータ分析ソフトで入力したデータが監督の端末に送信され,試合中にリアルタイムにその結果を用いて戦術の検討を行っている.また試合外でも自分たちの試合を分析してその結果に基づいて練習メニューを考察している等,データ分析を行うことは...

    情報処理学会

  • 野球ボールに内蔵されたセンサを用いた投球者識別手法の提案

    水野, 悟朗, 村尾, 和哉, 長野, 明紀, 柴田, 翔平, 山田, 雄貴 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2023論文集 2023 1352-1358, 2023-06-28

    ...取得したデータを選手のトレーニングや審判の支援,観戦者の観戦価値の付加として利用している.野球選手のトレーニングに着目すると,一人の選手がトレーニング途中でボールを変えたり,変えたボールを他の選手が使用することがある.ボールが複数個あり,投手が複数人いる状況で,ボールごとに投球の検出と投球情報の取得,そして投球者の識別を行うことができれば,すべての投手のすべての投球を記録できる.記録された投球情報を監督...

    情報処理学会

  • 2016年以降のドイツの公共放送改革

    杉内 有介 放送研究と調査 73 (6), 2-29, 2023-06-01

    ...主な改正点は、デジタル情報空間における公共放送の任務の再定義、放送からインターネット配信へのより迅速な移行を可能にするサービス委託の形式の変更、内部監督機関の権限強化などである。 また、2022年夏に起きた公共放送のスキャンダルをきっかけに、ARD(ドイツ公共放送連盟)会長が、公共放送の組織とサービスの再編にまで踏み込んだ抜本的な改革が必要だとする提言を行った。...

    DOI

  • アニメーションと生態心理学と「思想」

    佐分利 敏晴 生態心理学研究 15 (1), 87-95, 2023-06-01

    ...<p> アニメーションに作者や監督が込めた意図を哲学や文学で論考すれば,「思想」と呼べるものとなろう.それは,意図の傾向から現れる制作者自身の性格や特質であり,表現の動機である.しかしこれらに関する論考は,描かれた情報を臨床心理学における「箱庭療法」のように「解釈」したものである.一方,生態心理学で扱うのはあくまでも環境に埋め込まれた情報である.表現媒体に人間が付けた痕跡を心理士が「解釈」したものを...

    DOI

  • 「アントニオーニにとっての“シンチェリタ”とは何か(1)」

    鳥越 輝昭 人文学研究所報 (69) 63-85, 2023-03-27

    ...本稿は,これらの諸点を確認したのちに,『新天地』(ロイド監督作,1937)からQuintet(アルトマン監督作,1979)に至る,他の監督たちが制作した映画10 作品について,アントニオーニが"シンチェリタ"という概念を使いながら具体的にどのように批評したかを検討したものである。なお,この概念のアントニオーニ自身の作品に関する使い方については,次回取り上げる。...

    DOI 機関リポジトリ HANDLE ほか1件

  • 再臨信仰をめぐる統制と弾圧 : 中田重治からきよめ教会への継承とその展開

    川口 葉子, Kawaguchi Yoko キリストと世界 (33) 70-100, 2023-03

    ...中田重治を監督とする東洋宣教会ホーリネス教会は、1933年、きよめ教会と日本聖教会に分裂する。中田が提唱した終末における「イスラエルの回復」「日本民族の使命」に関する主張を原因とするものであり、中田に従ったきよめ教会はその主張に賛同し、自らの信仰として受け入れた。中田の死後もそれを継承し、1942–43年のホーリネス弾圧に直面する。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 「「演じる」のではなく朗誦する」とは何か――ストローブ゠ユイレ『階級関係』における発話の生成過程

    行田 洋斗 映像学 109 (0), 109-127, 2023-02-25

    ...</p><p>そのため、まず第一節ではフランツ・カフカの『失踪者』の翻案作品である『階級関係』(1984年)を例にとり、監督のリハーサル前の構想を確認する。第二節では、そのリハーサル映像に基づいて、特定の語が実際にどのように演出され、俳優に身体化されているのかを分析する。続く第三節では、前節までに確認した発話が、作品のなかでいかに形成され、どのような役割を担っているのかを確認する。...

    DOI

  • 野球の勝率を上げる手法

    森本, 翔真, 中桐, 斉之 第85回全国大会講演論文集 2023 (1), 333-334, 2023-02-16

    ...野球・ベースボールは、試合の采配や出場できる選手は監督によって決定される。近年、野球においても情報化が進み、日本でもセイバーメトリクスという分析手法が広まりつつある。日本における野球の打順は1番目に俊足な打者をおき、4番目に長打力のある打者をおくというものが主流であるが、世界においてはそうではなく、様々な打順が存在する。...

    情報処理学会

  • 改正候補者男女均等法におけるハラスメント対策・両立支援の規定を活かすための施策

    内藤 忍 学術の動向 28 (2), 2_34-2_37, 2023-02-01

    ...この改正にあたり参考とされたのは、労働分野の男女雇用機会均等法や育児介護休業法であるが、例えば、企業内に設置されている相談窓口に相談すると「不利益が生じる」「中立的で公正な窓口でない」と思われたりして、窓口がほとんど利用されていなかったり、法に基づき定められたハラスメント指針の各措置を履行していない組織を国が監督しきれていないなど、両法のハラスメント規定やその運用にも課題がある。...

    DOI Web Site

  • バスケットボールにおけるハーフコート・ディフェンスの ポジショニングに対する考え方の因子分析的研究

    川面 剛 九州共立大学研究紀要 = Study journal of Kyushu Kyoritsu University / 九州共立大学紀要委員会 編 14 (1), 11-24, 2023

    ...バスケットボールのハーフコートでのポジショニングに関しては誰もが認める望ましいポジショニングとまずい ポジショニングがある反面,コーチや監督の価値観,身体的特徴,運動能力の差などから必ずしも「望ましいポジ ショニング」が一意に決まらない場合もある.そこで,本研究はポジション間のハーフコート・ディフェンスのポ ジショニングに対する戦術的な考え方の差違について類似した判断傾向を因子として抽出し,その因子...

    機関リポジトリ Web Site

  • サッカーにおける選手のプレースタイル間の相性の定量化

    三浦 海人, 浦上 新太, 宿久 洋 計算機統計学 36 (1), 45-59, 2023

    ...サッカーにおいて監督は試合で勝利に貢献できる選手を起用することが試合に勝つためには重要である. そのため, 選手を定量的に評価する研究が進んでいる. これにより, 選手を客観的に評価することが可能になった. 一方で, サッカーなどのチームスポーツにおいて個々の選手間には“相性”が存在すると言われている....

    DOI

  • 医師の働き方改革に関連する訴訟事例

    桑原 博道 日本小児科医会会報 66 (0), 162-164, 2023

    ...なお,役職者であっても,管理監督者といえなければ時間外手当を請求できる。医師における時間外労働の上限規制に滞りなく対応するためには,業務の効率化と業務配分の適正化を進める必要がある。</p>...

    DOI

  • 可動率と稼働率による生産性の診断―継続性と即時性のためのIoT活用―

    安田 正義 日本経営診断学会論集 23 (0), 83-89, 2023

    ...このような課題に対応するためには,生産ラインの生産性を継続的かつリアルタイムに可視化し,成果に直結したアクションを促すための情報を管理監督者へ提示することが求められる。そこで本研究では,モノづくり企業が好事例を効率的に探索するための手段として,生産性に着目した評価方法を確立すること,および,IoTの活用方法を提案することを研究の目的とする。...

    DOI

  • 「3次元計測技術を用いた出来形管理要領」の民間提案による改定

    吉永 弘志, 鈴木 達規, 杉谷 康弘 i-Constructionの推進に関するシンポジウム講演概要集 2023 (0), 81-84, 2023

    ...建設現場の生産性を向上させ, 魅力ある建設現場の実現を目指す国土交通省のi-Constructionにおいては,ICT(情報通信技術)の全面的な活用を推進するため, 3次元計測技術に対応した出来形管理基準, 監督・検査要領, および出来形管理要領を整備している....

    DOI

  • プロバスケットボール選手のイメージ因子とその類型化

    田方 慎哉, 青柳 領, 小牟 礼育夫, 金田 詳徳, 長嶺 健, 大山 泰史 スポーツパフォーマンス研究 15 (0), 331-344, 2023

    ...監督やコーチは,多くの主観的な情報を総合したイメージを用い,選手起用を行っている.そこで本研究では,選手の主観的特徴からイメージ因子を抽出し,他の因子との組み合わせから選手の類型化を行った.さらに,スタッツなどの客観的なデータによる類型化との比較も行った.評価者は,JBA 公認コーチライセンスを保持する指導者67 名で,認知度が高いB.LEAGUE(B1) でプレイする12 名の選手を対象とした.評価者...

    DOI

  • バスケットボール指導者の有効な「権限の行使」に関する一考察(コーチング学)

    仲澤 翔大, 小井土 正亮, 藤本 元, 會田 宏 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 147-, 2023

    ...A大学監督のY氏に半構造化インタビューを実施し、その逐語録の精読を通して、テクストの作成・分析を行い、個別事例の様相を質的に解読した。当時のA大学には「(Y氏でも)教えられないくらいのセンス」があるが「そこに付随する姿勢がなく、精神的に未熟」な選手がいた。...

    DOI

  • フランス2024パリオリンピック法における腐敗防止対策と日本への示唆

    齋藤 健司 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 651-, 2023

    ...フランスでは、オリンピックの腐敗防止対策として、組織委員会への独立した監視体制の強化、関係者役員の所得口座の監査及び報告、関連企業・スポンサー等への管理監督に係る制度を導入しており、日本における不正防止対策の参考となることが示唆された。</p>...

    DOI

  • 揺れる身体と都市の表象

    朝倉 紀香, 原口 剛 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 174-, 2023

    ...</p><p> 以上を踏まえ本研究は、濱口竜介監督作品の『ハッピーアワー』(2015)を取り上げ、作品世界と生産過程の双方を視野に入れた分析を試みたい。本作は、5時間17分の時間をかけて、30代後半の女性たちの日常と葛藤を、神戸の街の風景と重ねながら描いた作品である。...

    DOI

  • 村上春樹のアダプテーション―濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』―

    Mori Naoka 日本・スペイン・ラテンアメリカ学会誌 34 (0), 7-26, 2023

    ...<p>濱口竜介監督『ドライブ・マイ・カー』(2021年)は村上春樹の短編集『女のいない男たち』に収録された同名作品の映画化である。原作との相違点を少なからず含んでいるにもかかわらず、観客や批評家は映画版を原典に忠実なアダプテーションとして好意的に受け入れた。...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 相米の仕舞い方

    檜垣 立哉 社藝堂 10 (0), 61-76, 2023

    ...本稿は、これまで(1)から(3)と時代を追って書き綴ってきた相⽶慎⼆試論の最終稿をなすものであり、2001 年の相⽶の死の前に撮影された『あ、春』『⾵花』という⼆作品の、相⽶映画のなかでの特殊性をとりあげ、「晩年」なきこの映画監督の、⾮⾃覚的ではあれそれなりの形をなした「仕舞い⽅」について論じる。...

    DOI

  • インターネット上の「正義感に基づくコメント」の検証

    河野 洋 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 260-, 2023

    ...</p><p>2022年に開催されたFIFAワールドカップでは、暴力事件のような不祥事があったわけでもないのにも関わらず、日本代表チームの選手や監督が誹謗中傷を受けたことが報じられている。本研究では、異なる事例による「正義感に基づくコメント」のさらなる知見の獲得を目的に、当該大会でのインターネットコメントの検証を行った。...

    DOI

  • 高校大学期におけるスポーツとの関わり方

    木内 敦詞 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 27-, 2023

    ...具体的には、現場で指導する監督・コーチではなく部長という立場で約30年、大学スポーツに関わってきた私自身の体験と、これまでの限られた学術的な知見の整理を試みる。スポーツといかに関わることが人としての成長につながるのか、幸せにつながるのか、社会の発展につながるのか。参加者のみなさんとともに考えたい。</p>...

    DOI

  • 山岳トンネル覆工コンクリートの出来形情報管理システムのプロトタイプ開発

    宮岡 香苗, 松下 文哉, 宮﨑 文平, 松原 昌幹, 石川 俊明, 小澤 一雅 i-Constructionの推進に関するシンポジウム講演概要集 2023 (0), 29-32, 2023

    ...本研究は,受発注者間の監督検査の合理化に向けて,ブロックチェーンを用いて現場で取得した施工情報の信憑性を担保し,直接検査へ活用可能とするシステムの構築を目指すものである.本稿ではそのうち,「2022年度 建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」において実施した,山岳トンネルの覆工コンクリートの出来形管理を対象としたプロトタイプ開発および現場試行を通じたシステム...

    DOI

  • 肝臓移植医療における診療看護師(NP)の役割

    竹松 百合子, 三井 哲史, 水本 拓也, 内田 雄一郎, 岩間 英明, 小島 正之, 加藤 悠太郎, 高原 武志, 須田 康一 移植 58 (Supplement), s277_1-s277_1, 2023

    ...<p>【序論】FNP(Fujita Nurse Practitioner)は、医師不在時にも実施できる21区分38行為の特定行為と、医師監督下であればほぼ医師と同等の診療行為が実施できる相対的医行為が許可されている。2018年度から総合消化器外科にFNPが専属配属となり、様々な周術期管理をチームの一員として行っている。肝移植医療におけるNPの役割について活動実績より考察した。...

    DOI 医中誌

  • 在宅勤務における労働災害の補償

    淀川 亮 産業保健法学会誌 2 (1), 40-43, 2023

    ...現在、在宅勤務における「業務災害」については、認定基準が発出されていないだけでなく、労働基準監督署や裁判所の判断の集積もない。それゆえ、在宅勤務における「業務上の傷病」、「業務上の疾病」、「私的行為」の解釈等検討すべき点は多いように思われる。本稿では、在宅勤務における「業務上の傷病」と「業務上の疾病」に関する考察を行い、テレワークガイドライン等に触れながら、未然防止策についても言及する。...

    DOI

  • 島嶼観光の成長と観光資源の形成に関する研究

    付 凱林 日本地理学会発表要旨集 2023a (0), 150-, 2023

    ...地元漁師が空部屋を改修し,釣り用具等を備え,観光客を受け入れたことから始まった.当時のサービス内容は主に漁家での作業体験や,漁家での宿泊体験や料理などの漁家生活と文化を体験できることが特徴であった.20世紀に入り,地域政府が観光業の管理を開始し,規制策や標準管理策として,漁家楽の応募条件や事業運営,管理システムなどが詳細に規定された.また,各村には漁家楽の管理事務所が設置され,事業者の受付サービスや監督...

    DOI

  • 是枝裕和・傷ついた家族たち

    伊藤 徹 社藝堂 10 (0), 45-60, 2023

    ...是枝裕和の監督作品《そして⽗になる》が映像化した「家族」のイメージを、ポスト⾼度経済成⻑期の家族イメージのひとつとして位置づけたうえで、他の作品とも共通してもたれている撮影⼿法に着⽬することによって、このイメージに含まれている⽣の感覚、統⼀的なストーリーに回収されない⽣の肌触りを賦活させようと試みた。...

    DOI

  • 3次元計測技術を用いた出来形管理の活用手引き(案)

    飯野 正樹, 国頭 正信, 二川 祥一, 與儀 亜希子 i-Constructionの推進に関するシンポジウム講演概要集 2023 (0), 149-152, 2023

    ...この取組により、ICT施工の活用が拡大しているところであり、それに伴い監督・検査の段階に おける3次元計測技術を用いた出来形管理についても対象工種が拡充されてきた。 本報告では、現場技術者が3次元データを効果的に活用するために、出来形管理要領(案)について分 かりやすい解説資料を作成した関東地方整備局の取組を紹介するものである。...

    DOI

  • CROの視点から求められる獣医学教育

    角崎 英志 日本毒性学会学術年会 50.1 (0), W1-4-, 2023

    ...このような領域は獣医師がその操作手順を実施するか、監督・指導して実験を進めている。実験動物を用いる安全性試験の最も重要なエンドポイントは病理組織学的検査であり、ほとんどが獣医病理学を専門とする獣医師により実施されている。試験研究の計画、実験データの解釈・評価と最終報告書の作成に従事する試験責任者のポジションも、体系的な学問を習得している獣医師が活躍出来る場である。...

    DOI

  • 『海辺の彼女たち』と『僕の帰る場所』

    稲垣 みどり, 渡邉 一孝, 藤元 明緒 言語文化教育研究 20 (0), 390-412, 2022-12-23

    ...本企画では,「ことば」と「越境」をテーマに,『海辺の彼女たち』と『僕の帰る場所』の二つの映画作品のプロデューサーの渡邉一孝氏と監督の藤元明緒氏のお2人にご登壇いただいた。...

    DOI

  • <論文>ランナウェイ・ロマンスと、『旅情』(1955年)の自己言及性

    國永, 孟 人間・環境学 31 15-27, 2022-12-20

    ...状況を打破するため,ヨーロッパをはじめアメリカ国外での映画製作に力を入れる.当時新しく導入されたワイドスクリーン方式を積極的に採用し,ロケーション撮影で製作が行われた映画のなかには,ヨーロッパへ旅行に出かける外国人(多くの場合アメリカ人)女性を描いた作品が複数存在する.ロバート・シャンドレーはこうした映画を後に「ランナウェイ・ロマンス」と名付けた.このジャンルの最も代表的な作品はウィリアム・ワイラー監督...

    HANDLE Web Site

  • 隠喩としての刺繍

    石田 由希 映画研究 17 (0), 46-64, 2022-12-10

    ...アリ・アスター監督の長編フォーク・ホラー映画『ミッドサマー』では、人身御供を行うスウェーデン人の集団が、刺繍入りの華やかな民族衣装を着る。刺繍が加害性と隣り合わせる光景は、アスターが本作以前に監督した短編映画『ミュンヒハウゼン』や長編ホラー映画『ヘレディタリー/継承』にも見受けられる。...

    DOI

  • 鍵をかける女

    大黒 優子 映画研究 17 (0), 22-44, 2022-12-10

    ...本稿は1970年代の作品、ミロス・フォアマン(Milos Forman)監督の『カッコーの巣の上で』をテキストに、70年代に銀幕に登場した女性像を欲望と暴力との関係、支配の構造を通して考察する試みである。この映画と原作小説との本質的な違いは、映画でのブロムデンの語りの不在である。...

    DOI

  • 心臓血管外科手術における診療看護師(NP)の役割

    齋藤 真人, 山﨑 琢磨, 田辺 友暁, 栃木 秀一, 建部 祥, 一森 悠希, 丁 毅文 日本心臓血管外科学会雑誌 51 (6), 339-344, 2022-11-15

    ...[考察]NP群とDR群を比較すると手術成績は同等であった.医師のみで周術期管理を行う場合よりも診療看護師を加えたチームで患者管理を行うことで,人工呼吸器管理時間の短縮とそれに伴う早期離床を可能にし,在院日数が短縮したと考えられた.これにより診療看護師は医師の直接指示・監督下に手術助手を含めた周術期管理を安全に行える可能性が示唆された.</p>...

    DOI Web Site 参考文献11件

  • 施工者の9割が遠隔臨場で時間削減を実感

    日経コンストラクション = Nikkei construction (788) 20-, 2022-11

    ...調査 建設工事の段階確認や材料確認などを発注者の監督職員が現場から離れた場所で実施する「遠隔臨場」について、施工者の9割が時間削減の効果を実感していることが国土交通省関東地方整備局の調査で明らかになった。関東地整が2022年10月7日に調査結果を公表…...

    PDF Web Site

  • アメリカ合衆国標準カリキュラムに準拠したパラメディック養成課程の一例と学生の臨床経験

    金子 仁, Cecchini Nicole M., 清水 敬樹, 光銭 大裕, 堀越 佑一, 松吉 健夫, 鈴木 大聡, 佐藤 裕一, 三宅 康史 日本臨床救急医学会雑誌 25 (5), 844-851, 2022-10-31

    ...指導および監督下で,学生は実際の傷病者・患者に対して経口気管挿管5回,静脈路確保86回,薬剤投与106回を含む侵襲的処置を実施した。救急車同乗実習では学生が主体でチーム指揮,傷病者対応を行う実践的実習が実施されていた。米国の標準的パラメディック養成教育は長時間の病院と救急車での臨床的経験を提供し,侵襲的処置を自ら判断,実施するon-the-job教育が行われている。</p>...

    DOI Web Site 医中誌

  • 主旋律/IP映画としての『タイガー・マウンテン』 : 2010年代の徐克監督作を巡って

    阿部 範之 GR-同志社大学グローバル地域文化学会紀要 (19) 1-33, 2022-10-25

    ...徐克の2010年代の監督作は、いずれも「IP映画」にあてはまる。これは、有名な原作や監督、題材などが売りとなった映画を指す。徐監督の『タイガー・マウンテン 雪原の死闘』も、文化大革命時に製作された『智取威虎山』のリメイクと言えるフィルムだが、当時のイデオロギーの代わりに、興行性を意識した要素が注ぎ込まれ、大ヒットした。これ以降、香港出身の監督たちを起用し、主旋律映画大作を製作する動きが広がった。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • グループ企業におけるプライバシポリシーによるプライバシーガバナンスの実態調査

    森, 啓華, 高田, 雄太, 永井, 達也, 神薗, 雅紀, 森, 達哉 コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集 1208-1215, 2022-10-17

    ...個人情報保護法改正に伴い,企業はプライバシーポリシーによる個人情報取り扱い方針の公表や,業務委託先による個人データの安全管理措置の監督をより一層求められている.グループ企業では,子会社におけるプライバシー問題はグループ全体の信頼失墜に繋がる.したがって,自組織だけでなく親会社や子会社も含めたグループ全体でプライバシー問題に取り組むプライバシーガバナンスの構築や実践が重要となる.そこで本研究では,グループ...

    情報処理学会

  • [論文] 乾隆帝の勅諭と第2次澳門占領事件

    村尾, 進 国立歴史民俗博物館研究報告 239 39-74, 2022-09-30

    ...その後,第2次澳門占領事件と同様の性格を持つアマースト使節団を経て,「広東体制」を逸脱・侵犯する運動は,かたや1832年のロード・アマースト号(厦門・福州・寧波・上海・山東・朝鮮・琉球),1835年のヒューロン号(福建・浙江・江蘇・山東),1837年のモリソン号(日本の鹿児島・浦賀),かたや1830年のベインズ事件(省城十三行における増築と女性の滞在)・1834年のネピア事件(貿易監督官ネピアによる...

    機関リポジトリ

  • アニメータ支援のためのキャラクタ画風変換

    築山, 拓人, 大井, 翔, 佐野, 睦夫 2022年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 2022 3p-, 2022-09-18

    ...作画監督は,原画マンが描いた原画を修正して画風を統一する役割だが,TVアニメは納期が短く,映画は修正量が膨大な関係で負担が大きく,修正が間に合わないこともある.本研究では原画を修正する作画監督の負担を軽減する支援を目的とする....

    情報処理学会 Web Site

  • 『太陽』(2005年)における天皇の人間性の再考――〈見る/見られる〉、運動、演技

    名取 雅航 映像学 108 (0), 57-77, 2022-08-25

    ...<p>本稿の目的は、アレクサンドル・ソクーロフ監督による『太陽』(2005年)の新たな意義を見出すことにある。これまでの歴史研究、またメディアおよび映画研究は、近代天皇が現実のレベルと表象のレベル双方においていかに隠されるべきものとして扱われてきたかを明らかにしている。そのなかで、映画において初めて昭和天皇(裕仁)を主人公として、また人間として描いた『太陽』は賞賛を集めてきた。...

    DOI

  • 溝口健二のリメイク映画を観る――『噂の女』再考

    森 年恵 映像学 108 (0), 206-225, 2022-08-25

    ...<p>本論は、溝口健二作品の中でまだ十分に考察されていない『噂の女』(1954年、大映)を、『ジェニイの家』(マルセル・カルネ監督、1936年)のリメイク作品として検討する。本映画は、舞台をパリのナイトクラブから京都島原の廓、井筒屋に移し、母娘と男性の三角関係などの基本プロットを受け継ぐ。...

    DOI

  • 物語る「私たち」――フランソワ・トリュフォー『あこがれ』(1957)における文学作品の映画的変換

    原田 麻衣 映像学 108 (0), 164-182, 2022-08-25

    ...批評家として論考「フランス映画のある種の傾向」を発表し、当時のアダプテーション作品を批判したトリュフォーは、その3年後に初監督作『あこがれ』でモーリス・ポンスによる『悪童たち』の翻案に挑戦する。そしてその1年後、論考「映画における文学の翻案」でレーモン・ラディゲの同名小説を原作としたクロード・オータン=ララ『肉体の悪魔』を取り上げ、改めてアダプテーションの問題にアプローチしている。...

    DOI

  • NHK文研フォーラム2022 連載 メディアは社会の多様性を映しているか ②

    青木 紀美子, 大竹 晶子, 小笠原 晶子 放送研究と調査 72 (8), 82-91, 2022-08-01

    NHK放送文化研究所の「NHK文研フォーラム2022」では、テレビ番組のジェンダーバランスをテーマに2021~22年に実施した▲メタデータを使ったテレビ番組全般の登場人物の分析と、▲コーディング調査による夜のニュース番組の登場人物の分析、▲視聴者1,000人余りのWEBアンケート調査、という3つの調査の結果を報告し、2人の識者にゲストとして意見を述べてもらった。本稿はその採録である。ゲストからは…

    DOI

  • 化学物質取扱事業場の指導の立場から

    大久保 克己 産業保健法学会誌 1 (1), 67-71, 2022-07-10

    ...作業者の呼吸域における気中有害物濃度を許容濃度以下にすることが重要であり、監督官庁による確認も必要と思われる。...

    DOI

  • 裁判所による産業ストレスの認定を検証する(1)

    大塚 泰正, 小島 健一 産業保健法学会誌 1 (1), 103-107, 2022-07-10

    ...今回は「池袋労働基準監督署長事件」(東京地方裁判所平成22年8月25日判決)を取り上げ、「補償」と「予防」の2つの観点からそれぞれ2名のシンポジストによる発表が行われた。...

    DOI

  • 労災補償の行政審査と司法審査

    中嶋 士元也 産業保健法学会誌 1 (1), 30-36, 2022-07-10

    ...例えば、行政審査の裁量問題も法定公害(都道府県知事の処分)と労働災害(国の労働基準監督署長の処分。審査官の審査制度―審査会の再審査制度あり)では差異があっても不思議ではなく、それはいかなる理由からくるか考察の対象となる。...

    DOI

  • オンライン試験における不正抑止手法

    渡辺, 拓哉, 下山, 滉平, 清原, 良三 マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022論文集 2022 947-954, 2022-07-06

    ...新型コロナウイルスの感染拡大により,中等教育,高等教育においてはオンライン授業に切り替わるものが多かった.特に,大学における授業ではオンライン授業が中心になっていることが多い.対面でテストを行えない場合,監督者の監視外でテストを行うため,受験者の不正行為が容易になった.不正行為を行うと,学生に対して,正確な評価ができなくなると共に,平等に評価が難しくなる.そのため,レポートを中心にする授業も多くなり...

    情報処理学会

  • 医療現場でアドレナリン自己注射薬による皮膚裂傷を生じた1事例

    田上 和憲, 中田 如音, 小林 貴江, 河邊 太加志 日本小児アレルギー学会誌 36 (2), 148-151, 2022-06-20

    ...</p><p>症例は2歳男児.卵アレルギーを有し,AAIが処方されていた.食物経口負荷試験で確認した閾値以下でのゆで卵白摂取を開始したが,後日,指示量を摂取後にアナフィラキシー症状を認めた.自宅ではAAIを使用できず,当院救急外来を受診した.アドレナリン投与の必要性について説明を受けた保護者が,医療者の監督下でのAAI使用を希望したため,医師が患児の下肢を固定した状態で,保護者がAAIを使用した.しかし...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献6件

  • 高卒就労支援に関する諸課題の整理と検討

    筒井 美紀 学術の動向 27 (6), 6_30-6_32, 2022-06-01

    ...第一、就労支援者やSSWを非常勤職員として雇用する当の監督者が(cf. 学校教育法37条)、上記の専門性にしばしば不案内で、適切な業務分担を困難にしている。第二、高卒就労支援では、職業安定は厚生労働省、高校は都道府県、福祉は区市町村と行政機関がスケール的に分立し、区市町村・小中学校を範にとった「チーム学校」的対応は必ずしも充分に機能しない。...

    DOI Web Site

  • 近世林業地の分類に対する考察

    和田 蒼大, 芳賀 大地 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 221-, 2022-05-30

    ...ただし、伐採には監督が必要であったり、私有林から御用材を徴発されたりするなど、自由に扱えたわけではなかった。植林は救済事業としての意味合いも大きかったためこの点は三類型的であるといえた。全体的には一類の要素が大きいが、二類と三類の要素も無視できないと考えられた。智頭林業の把握するべき点が西川―鷲尾説と整合的であるか、より考察を重ねる必要がある。</p>...

    DOI

  • 市町村森林行政の業務実態と実行体制(3):情報システムの整備に着目して

    鹿又 秀聡, 石崎 涼子, 笹田 敬太郎 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 60-, 2022-05-30

    ...施業監督業務の実施において、対象森林の位置と林況の把握は最も重要な作業の1つであり、適切に管理された森林情報を有した森林GISの導入により作業効率の改善(スマート化)が期待できる。アンケートの結果から、市町村の森林GIS導入率は8割を超えるものの、地籍情報、路網、森林経営計画、伐採届申請箇所といった業務に必要な情報のデジタル化が遅れていることが明らかとなった。...

    DOI

  • 市町村森林行政の業務実態と実行体制(1):施業監督業務に着目して

    石崎 涼子, 鹿又 秀聡, 笹田 敬太郎 日本森林学会大会発表データベース 133 (0), 58-, 2022-05-30

    ...<p> 市町村森林行政が抱える業務と体制のギャップを軽減・解消しうる体制整備のあり方を検討するため、2020年に全国の市町村森林行政担当者を対象に実施した業務実態に関するアンケート調査結果を用いて、施業監督業務の実態と体制整備のあり方について検討した。</p><p> 施業監督業務は、ほぼ全ての市町村で行われており、担当者数が少ない団体ほど森林行政担当業務全体に占めるウエイトが高い。...

    DOI

  • 札幌市の事業場における産業保健活動の変遷と今後の課題

    福島 麻美, 原 俊之, 上坂 由美子, 佐藤 修二, 藤野 善久 産業衛生学雑誌 64 (3), 152-162, 2022-05-20

    ...<b>対象と方法:</b>札幌市の所轄労働基準監督署に従業員数50人以上規模として登録されている1,898事業場に調査票を郵送し,無記名で回答してもらった.回答を業種別,従業員数別に集計し,結果を比較した....

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献1件 参考文献2件

  • 収容所の過去を再解釈するということ : 『パサジェルカ』映画版と小説版をめぐって

    菅原, 祥 京都産業大学論集. 人文科学系列 55 91-118, 2022-03-31

    ...戦時中を囚人としてアウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所で過ごしたゾフィア・ポスミシュの実体験を元に強制収容所における女性看守と女性囚人の関係性を描いたポーランド映画『パサジェルカ』(1963 年)は,制作途中に監督であるアンジェイ・ムンクが急死し未完成の映画として公開されたという経緯もあり,強制収容所を描いたフィクション映画の中でもとりわけ謎めいた作品として知られている。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 映画『影武者』と『影』の比較研究

    艾 文婷 九大日文 39 34-47, 2022-03-31

    ...一、はじめに / 二、「影」というモチーフの由来 / 三、監督及び作品の紹介 / 四、シーンの分析について / 五、文化的な記号 / 六、おわりに...

    DOI HANDLE

ページトップへ