検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

WTO、食料輸出規制の抑制で一致 6年半ぶり閣僚宣言

詳しくはこちら

【ジュネーブ=細川倫太郎、パリ=白石透冴】世界貿易機関(WTO)の閣僚会議は17日、約6年半ぶりに閣僚宣言を採択し閉幕した。過剰な食料輸出制限の抑制や、乱獲につながる漁業補助金の規制で合意した。加盟国間の対立で「決められないWTO」と呼ばれ、存在意義が問われていたが、会期を延長した夜通しの交渉で複数分野での合意にこぎ着けた。

オコンジョイウェアラ事務局長は閉幕式で「WTOが地政学的な分断を乗り越えて団結し、世界の問題に対処できることを示した」と強調した。

ウクライナ侵攻で穀物価格が高騰し、各国が貿易規制を導入したことが主要議題になった。国際食糧政策研究所(IFPRI)によると、侵攻後にマレーシアやアルゼンチンなど20カ国以上が輸出制限に踏み切った。

閣僚会議ではWTOのルールに沿わない食料輸出規制はしないことで合意した。やむを得ず導入する場合は「一時的で、対象を明確にし透明性を確保する」などと定めた。世界食糧計画(WFP)向けの人道支援目的の食料は対象外にすることも決めた。

乱獲につながる漁業補助金を規制することでも合意した。ただ途上国がどんな特別措置を受けられるかなどについては継続協議となった。

漁船購入などの漁業補助金の問題は、過剰な漁獲を招き水産資源を枯渇させるという危機感から20年以上にわたりWTOで協議してきた。漁業に依存する途上国などは例外規定を要求していた。

新型コロナウイルスのワクチンについても特許を主張せず製造方法を共有することを決めた。措置の実施期間は5年。途上国は治療や診断も対象とすべきだと主張していたが、先進国の反対で見送られた。

WTOはモノやサービスの自由化をめざして1995年に発足。意思決定には全164カ国・地域の同意が必要になる。経済成長に伴い中国やインドなど新興国の発言力が高まり、先進国との利害対立が頻発していた。

WTOのもう一つの柱である加盟国間の貿易摩擦を解決する制度は、打開策が見いだせていない。米国が最終審にあたる上級委員会の委員の選任を拒否し、19年末から機能不全が続く。今回、24年までに機能回復をめざすことで一致したが、具体策はまとめられなかった。現在20以上の通商紛争が宙に浮いている。

閣僚会議は新型コロナの感染拡大で延期が続き、4年半ぶりに開催された。当初は15日に閉幕する予定だったが、交渉が難航し会期を延長した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
ウクライナ侵攻

2022年2月、ロシアがウクライナに侵略しました。戦況や世界各国の動きなど、関連する最新ニュースと解説をまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_