WBC侍ジャパンの8強入り、今夜白星でも決まらず…準々決勝進出の条件

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 野球の国・地域別対抗戦「カーネクスト2023ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)の1次ラウンドB組で11日、オーストラリアが中国に今大会初のコールド勝ち、2連勝とした。この結果、侍ジャパンは今夜のチェコ戦に勝っても、準々決勝進出は決まらないことになった。(デジタル編集部)

2026年のWBC1次ラウンド、東京ドームなどで開催…大会出場は日本など20チーム
韓国に勝利し、タッチして喜ぶ日本代表「侍ジャパン」の選手たち(10日、東京ドームで)
韓国に勝利し、タッチして喜ぶ日本代表「侍ジャパン」の選手たち(10日、東京ドームで)

 5チームが総当たりするB組で上位2チームが準々決勝に進出する。日本が今夜勝てば3連勝。オーストラリアは2連勝、チェコは1勝1敗となる。韓国は2連敗、中国は3連敗。

 日本が有利だが、12日のオーストラリア戦に敗れると、最終成績は3勝1敗。チェコがオーストラリア戦を含めた残り2試合に勝つと、日本、チェコ、オーストラリアが3勝1敗で並ぶことになる。

 その場合、(1)当該チーム同士の対戦成績(2)当該チームとの対戦での失点率(3)当該チームとの対戦での自責点率(4)当該チームとの対戦での打率(5)抽選――で順位を決めることになる。(1)の対戦成績は3チームとも1勝1敗となるので、(2)以下の細かい計算で順位が決まる。

 いずれにしろ、日本は今夜のチェコ戦も勝利が必須。まずは、先発の佐々木朗希(ロッテ)の快投が期待される。

WBCと「侍ジャパン」の最新ニュース

日本代表(侍ジャパン)注目選手

スクラップは会員限定です

使い方
「スポーツ」の最新記事一覧
記事に関する報告
3898889 0 侍ジャパン 2023/03/11 16:47:00 2023/03/11 18:37:21 /media/2023/03/20230311-OYT1I50101-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)