警察庁の検証チーム長、銃撃現場を視察…「警護のあり方考えていく」

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 安倍元首相銃撃事件で、警護・警備に関する警察庁の検証チーム長を務める露木康浩・警察庁次長(58)が18日、奈良市の事件現場を確認した。

衆院補選の警備、島根県警は岸田首相に最大規模の動員…泉代表へ押し寄せた人に「危ないので下がって」
安倍元首相が銃撃された事件現場の確認に訪れた警察庁の露木次長(右から2人目)(18日午後、奈良市で)=相間美菜子撮影
安倍元首相が銃撃された事件現場の確認に訪れた警察庁の露木次長(右から2人目)(18日午後、奈良市で)=相間美菜子撮影

 露木次長は近鉄大和西大寺駅前で、安倍氏の演説場所や山上徹也容疑者の移動ルートなどを確認。その後の報道陣の取材に「360度開かれ、警護上は難しい現場だが、我々は与えられた条件で警護するのが仕事だ。そういったことを踏まえ、今後の警護のあり方も考えていきたい」と述べた。

安倍元首相銃撃に関する最新ニュースはこちら
スクラップは会員限定です

使い方
「社会」の最新記事一覧
記事に関する報告
3178486 0 社会 2022/07/18 22:53:00 2022/07/18 22:53:00 2022/07/18 22:53:00 https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220718-OYT1I50121-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)