ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

坂口健太郎、情熱秘めた刑事役でドラマ初主演「気合を入れていかないと」

 俳優の坂口健太郎が4月スタートのカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』(毎週火曜 後9:00)で、テレビドラマ初主演を飾ることがわかった。坂口が演じる警察官・三枝健人(さえぐさ・けんと)が、謎の無線機を通じて過去の時間を生きるもう一人の刑事と出会い、協力して未解決事件を解き明かしていくヒューマンサスペンス。記念すべき初主演作に坂口は「素直にうれしかったです。気合を入れていかないと、といった気持ちです」とやる気をにじませている。

関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜』に主演する坂口健太郎 (C)カンテレ

関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜』に主演する坂口健太郎 (C)カンテレ

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 原作は、「第52回百想芸術大賞」をはじめ数々の賞を受賞した韓国ドラマ。主人公の三枝は、独学でプロファイリングを学んだ城西警察署の警察官。幼い頃に起きた自身も関わりのある女子児童誘拐殺人事件や、兄が自ら命を絶つ原因となった過去の事件で心に深い傷を負って以来、警察を全く信用していない。冷静な判断力と観察力、そしてプロファイリングの知識を持ち、いつか自らの手で兄の事件の真相をつかみたいという情熱を内に秘めた芯の強い人物だ。

 過去と現在を生きる二人が交錯することで現実が塗り替えられるという矛盾。そして、さまざまな人間模様が織りなす展開が、次々に謎を深めていく…。坂口は「お話を伺った時は、すごく興味を持ちました。主人公の三枝健人を演じるのは、暗い過去もあるため、精神的に削られる役ではありますが、この作品、この役に挑戦してみたいと思いました」と意気込みを語る。

 「僕は、お芝居する時に役柄との共通点を探すのですが、健人とは“静かな情熱”のような、芯のあるところが共通点なのかなと思いました。あとは、僕自身気づかずに、冷静に人を見ているところがあるので、そこが健人と似ている所かなと思います」と三枝にシンパシーを感じる部分も。「さまざまな事件が起きて、その“過去”を変えることで別の“現在”があったり、伏線があったりとすごく面白い。スリリングな展開やスピード感、健人の心の奥底に抱えている何かを一緒に感じていただければと思います」と呼びかけている。

 ドラマのキモとなってくるのが“現在”と“過去”、そして、“未来”をあきらめない、というテーマ。萩原崇プロデューサーは「これまで坂口健太郎さんには、優しい笑顔でさわやかな印象をお持ちしていましたが、お会いしてとても熱く情熱あふれる方だと知り、主人公である冷静さの中に秘めた、誰よりも熱い情熱を持つ男・三枝健人を、坂口さんが演じてくださることが楽しみで仕方ありません!」と期待している。

関連写真

  • 関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜』に主演する坂口健太郎 (C)カンテレ
  • 関西テレビ・フジテレビ系連続ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜』に主演する坂口健太郎(C)カンテレ

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索