つくばエクスプレス6両から8両編成に 混雑緩和へ沿線自治体は歓迎

1編成あたりの車両数を6両から8両に増やすつくばエクスプレス=首都圏新都市鉄道提供
1編成あたりの車両数を6両から8両に増やすつくばエクスプレス=首都圏新都市鉄道提供

 つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京都)は、列車の編成を現在の6両から8両に増やす。2030年代前半の実現を目標にする。通勤・通学時間帯の混雑を緩和するためで、周辺自治体からは歓迎の声が上がっている。【太田圭介、宮田哲】

 TXの利用客数は05年の開業以来、右肩上がりで増えている。1日あたりの平均でみると、05年度は15万700人だったが、12年度に初めて30万人を超え、18年度には38万6300人と開業初期の2倍以上に達した。

 沿線住民からは混雑緩和を求める声が強まり、五十嵐立青・茨城県つくば市長ら沿線の9市区長が今年2月、首都圏新都市鉄道の柚木浩一社長に対し、8両編成化を求める書面を提出していた。

この記事は有料記事です。

残り396文字(全文711文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月