本文へ移動

春日井高に理数コース 県立高改編 東海商業は東海樟風へ改名

2021年7月8日 05時00分 (7月8日 05時00分更新)
 県教委は七日、春日井高校(春日井市)に県内初の「理数コース」を新設するなど県立高校八校の改編や学科の拡大と、名古屋聾学校(名古屋市千種区)の学科改編を発表した。いずれも来年四月から新入学生徒を受け入れる。
 春日井高の理数コースは現在の「コスモサイエンスコース」を改編し、実験などの探究活動を通して思考力や判断力などを身に付ける内容とする。
 東海商業高校(東海市)は来年四月に「東海樟風(しょうふう)高校」へ校名を変更する。同時に「総合情報科」を新たに設け、デジタル人材の育成を目指す。
 守山高校(名古屋市守山区)と幸田高校(幸田町)は、学年の区切りなく、決められた単位をとれば卒業できる単位制に改編...

この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※中日新聞紙面には、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井が含まれます。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

愛知の新着

記事一覧