山口県の貴賓車「センチュリー」購入は「違法」…知事に2090万円全額支払い命じる判決

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 山口県が貴賓車としてトヨタの最高級車「センチュリー」を2090万円で購入したのは違法な公金の支出だとして、元県職員の男性(75)が県を相手取り、村岡嗣政知事に購入費の全額を請求するよう求めた住民訴訟の判決が2日、山口地裁であった。山口格之裁判長は「知事の裁量権を逸脱または乱用した財務会計上の違法行為があった」として、村岡知事に全額の支払いを命じる判決を言い渡した。

山口県が購入した「センチュリー」(2020年10月、山口市で)
山口県が購入した「センチュリー」(2020年10月、山口市で)

 県は2020年、皇族や要人が来県した際に利用する目的でセンチュリー1台を購入。来賓対応がない日常は県議会事務局に貸し出し、議長や副議長の送迎に利用されている。

山口県が購入したセンチュリーの内部。マッサージ機能が付いた本革仕様の電動シートや、木目調のパネルなどを備える(2020年10月撮影)
山口県が購入したセンチュリーの内部。マッサージ機能が付いた本革仕様の電動シートや、木目調のパネルなどを備える(2020年10月撮影)

 原告側は訴訟で「県民の常識的な感覚からかけ離れた貴賓車の購入は違法」と訴え、県側は「車種の選択は知事の裁量に委ねられており、逸脱・乱用はない」と主張していた。

 判決で山口裁判長は、センチュリーを貴賓車に用いる自治体はわずかしかなく、購入額は徳島県に次いで全国2番目に高額だと指摘。購入について、村岡知事が担当課から報告を受けただけで協議しなかった点を挙げて、「知事が購入を阻止しなかったことは指揮監督上の義務に違反した過失だ」と認定した。

スクラップは会員限定です

使い方
「社会」の最新記事一覧
記事に関する報告
3483660 0 社会 2022/11/02 12:30:00 2022/11/02 21:16:13 2022/11/02 21:16:13 /media/2022/11/20221102-OYT1I50083-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)