電車内で男がドア蹴り、はさみをなめた後にライターで紙に火付ける…乗客が非常ボタン

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 JR篠栗線の電車内で紙片に火を付けて運行を遅らせたとして、福岡県警粕屋署は11日、同県嘉麻市、職業不詳の男(32)を威力業務妨害容疑で逮捕した。「むしゃくしゃしてやった」と容疑を認めているという。

福岡県警察本部
福岡県警察本部

 発表によると、男は11日午前11時51~54分頃、同県粕屋町の門松―長者原駅間を走行中の直方発博多行き普通電車(3両編成)内で、ドアを蹴り、持っていたはさみをなめた後、紙片にライターで火を付けた疑い。

 男は紙片をゴミ箱に捨てたが燃え移らず、他の乗客が非常ボタンを押して110番。長者原駅で駅員らが男を取り押さえた。けが人はなかった。

スクラップは会員限定です

使い方
「社会」の最新記事一覧
記事に関する報告
3160601 0 社会 2022/07/12 09:42:00 2022/07/12 13:54:51 2022/07/12 13:54:51 https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/07/20220712-OYT1I50028-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)