WEATHER FORECASTER

気象予報士

長谷部愛はせべあい

気象予報士/防災士
生年月日
8月28日
出身地
神奈川県
縁ある地
茨城県 、栃木県 、長野県
趣味・特技
絵画・漫画鑑賞、料理 バスケットボール
資格
中学校・高等学校教員免許(数学・国語)、健康気象アドバイザー
気象予報士登録
2012年10月
現在のお仕事
出演TBSラジオ、Yahoo!天気・災害 動画
その他TBSテレビサポート 東京造形大学 非常勤講師

プロフィール

大学卒業後、各地のテレビ局・ラジオ局でキャスター、ディレクター業を経験。気象予報士資格取得し、2013年からメディアを中心に気象情報を伝えている。
2018年からは東京造形大学で「天気とアート」の研究・講義を行う傍ら、アートと対話する気象予報士として、執筆・講演・解説なども行っている。
著書に『天気でよみとく名画 フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ』(中央公論新社)がある。

好きな天気

「海風」
地元藤沢で海風を受けて育ちました。海風は生活する上で苦労することもありますが、心地良いこの風を受けると穏やかな気持ちになります。気象が私たちにもたらしてくれる恵にも注目して情報をお伝えしていきたいと思っています。

実績

出演

■TBSラジオ 各ワイド番組 「こども電話相談室」や過去には「台風19号 特別番組」など
文化放送「くにまる食堂」、TOKYOFM、JWAVE、BAYFM「AWAKE」他

■フジテレビ「美しいクレーム」(2023年)
 あいテレビ「Nスタえひめ」

■YouTube「山田五郎 オトナの教養講座」

講演

共立出版「異常気象はなぜ起きるのか」
東京造形大学講演会「魅力的な授業とは アートと天気」
小石川図書館「天気と気象予報士を知る」
国立音楽大学附属中学校「天気と戦争」他

その他

著書『天気でよみとく名画 フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ」2024年(中央公論新社)
執筆『気候危機がサクッとわかる本』2022年(東京書籍)

写真撮影協力:

OTHER

他の気象予報士を見る

最初に戻る
お問い合わせ
「気象予報士へのご依頼」に関するお見積もりのご依頼や相談など、お気軽にご連絡ください。