検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 24 件

  • 1 / 1

  • 高知県西南部の更新世蔓脚類化石

    三本 健二 化石 51 (0), 15-23, 1991

    ...以上示したように, これは四国からの化石蔓脚類の最初の報告である.それらは17種で, 1種のエボシガイ亜目のほかはフジツボ亜目である.また, 化石として日本で最初の報告となるもの, これまでに知られた更新統の地理的分布をさらに南に拡げるものを含んでいる....

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 蔓脚類に見られる性的多型現象

    山口 寿之 地学雑誌 95 (2), 126-142, 1986

    Cirripeds are of either male, female, and hermaphrodite sex, Male is dwarf (or complimental) and usually attaches to female or hermaphrodite. Four sex combinations are found among cirripeds : (1) …

    DOI Web Site

  • 蔓脚類の系統の研究 (総説)

    山口 寿之 地学雑誌 86 (5), 285-304, 1977

    The phylogeny of Cirripedia has been studied by DARWIN (1851 a, b, 1854 a), BROCH (1922), WITHERS (1928, 1935, 1953) and others. Their discussion on the phylogeny has mainly concentrated upon an …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ