平成の大修理 大詰め 姫路城改修 着々と 兵庫

 「平成の大修理」が大詰めを迎える世界遺産・国宝の姫路城(姫路市本町)。地上約40メートルの足場には作業用のクレーンが2台設置され、大天守を覆う「素屋根」の解体が進められている。

 文化財保護のため火気厳禁が徹底されており溶接は使えない。すべてボルト締めで組み上げられた鉄骨は、作業員によって手際よく緩められ、巨大なクレーンで慎重につり下ろされる。担当者は「城を横切らずに最短距離を通すためには非常に高い技術が必要」と話す。

 地上約90メートルから見下ろす光景や目前に迫る白壁も次の大修理までお預け。最後のチャンスとあって、シャッターを押す手に自然と力が入った。

 一般公開は27年3月27日に再開される。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 朝ドラ「虎に翼」第11週(6月10日~)あらすじ 「俺たちの轟」(戸塚純貴)帰還! 行方不明だったよね(土居志央梨)と再会、寅子(伊藤沙莉)は多岐川(滝藤賢一)の部下に

  2. 朝ドラ「虎に翼」第11週で「俺たちの轟」(戸塚純貴)登場! わずか2秒登場の予告に視聴者興奮「無事生きてた」「新聞で花岡のことを…」

  3. 「犯人の次に憎かった」 報道被害なくすため池田小事件遺族がたどり着いた答え

  4. 月9「366日」6月10日OA第10話あらすじ 遥斗(眞栄田郷敦)に大阪転勤話が浮上! 和樹(綱啓永)は明日香(広瀬アリス)への思いを伝える

  5. 《難読漢字クイズ》「金海鼠」の読み方は?「きんなまこ」ではありません ヒントは「き○○」!検索しないで当てられる?

今、あなたにオススメ