現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 第46回総選挙
  3. 開票速報
  4. 愛知
このエントリーをはてなブックマークに追加

小選挙区開票速報:愛知

比例区
    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:くまだ ひろみち 熊田 裕通 77,21540.73% 得票 〈元〉県議 自民 比例
  写真:さとう ゆうこ 佐藤 夕子 60,29331.80% 得票 〈元〉県議 未来 比例
  写真:よしだ つねひこ 吉田 統彦 36,57819.29% 得票 医師 民主 比例
  写真:おおの ひろみつ 大野 宙光 15,5128.18% 得票 党県委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:ふるかわ もとひさ 古川 元久 94,05844.77% 得票 〈元〉国家戦略相 民主 比例
当選:比例区 写真:とうごう てつや 東郷 哲也 67,08631.93% 得票 〈元〉名古屋市議 自民 比例
  写真:まの さとし 真野 哲 31,97415.22% 得票 福祉用具貸与業 未来 比例
  写真:くろだ じろう 黒田 二郎 16,9918.09% 得票 〈元〉名古屋市議 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:いけだ よしたか 池田 佳隆 77,70036.67% 得票 〈元〉日本JC会頭 自民 比例
当選:比例区 写真:こんどう しょういち 近藤 昭一 73,92734.89% 得票 〈元〉環境副大臣 民主 比例
  写真:いそうら あずま 磯浦 東 39,86118.81% 得票 医師 未来 比例
  写真:いしかわ ひさし 石川 寿 20,4219.64% 得票 党地区委員長 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:くどう しょうぞう 工藤 彰三 63,93234.03% 得票 〈元〉名古屋市議 自民 比例
  写真:まき よしお 牧 義夫 41,73022.21% 得票 〈元〉厚労副大臣 未来 比例
  写真:やまもと よういち 山本 洋一 33,14417.64% 得票 〈元〉日経新聞記者 維新 比例
  写真:とね かつゆき 刀禰 勝之 30,73116.36% 得票 〈元〉県議 民主 比例
  写真:にしだ としこ 西田 敏子 18,3519.77% 得票 党県委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:かんだ けんじ 神田 憲次 67,21831.97% 得票 税理士 自民 比例
当選:比例区 写真:あかまつ ひろたか 赤松 広隆 65,42331.11% 得票 〈元〉農水相 民主 比例
  写真:こやま けんいち 小山 憲一 37,80617.98% 得票 歯科医師 維新 比例
  写真:まえだ ゆうきち 前田 雄吉 23,60911.23% 得票 〈元〉松下政経塾生 未来 比例
  写真:ふじい ひろき 藤井 博樹 16,2067.71% 得票 党准県委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:にわ ひでき 丹羽 秀樹 113,99149.13% 得票 党国対副委員長 自民 比例
  写真:あまの まさき 天野 正基 56,64424.41% 得票 〈元〉県議 民主 比例
  写真:みずの ともひこ 水野 智彦 37,20016.03% 得票 歯科医師 未来 比例
  写真:やなぎさわ けさみ 柳沢 けさ美 24,20310.43% 得票 党県委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:すずき じゅんじ 鈴木 淳司 110,39042.84% 得票 〈元〉総務政務官 自民 比例
  写真:やまお しおり 山尾 志桜里 92,39835.86% 得票 〈元〉検事 民主 比例
  写真:まさき ひろみ 正木 裕美 39,14115.19% 得票 弁護士 未来 比例
  写真:ごううこん おさむ 郷右近 修 15,7326.11% 得票 党地区常任委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:いとう ただひこ 伊藤 忠彦 115,40746.73% 得票 〈元〉県議 自民 比例
  写真:ばんの ゆたか 伴野 豊 81,07832.83% 得票 国交副大臣 民主 比例
  写真:ますだ なりみ 増田 成美 33,69313.64% 得票 建設会社長 未来 比例
  写真:ながとも ただひろ 長友 忠弘 16,8066.80% 得票 党県委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:ながさか やすまさ 長坂 康正 93,75739.40% 得票 〈元〉県議 自民 比例
  写真:おかもと みつのり 岡本 充功 62,03326.07% 得票 医師 民主 比例
  写真:なかの まさやす 中野 正康 46,73919.64% 得票 〈元〉総務省室長 維新 比例
  写真:いげた まこと 井桁 亮 20,2448.51% 得票 〈元〉津島市議 未来 比例
  写真:まつざき しょうぞう 松崎 省三 15,1866.38% 得票 党地区委員長 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:えさき てつま 江崎 鉄磨 96,54841.44% 得票 〈元〉党副幹事長 自民 比例
当選:比例区 写真:すぎもと かずみ 杉本 和巳 60,56325.99% 得票 〈元〉銀行員 みんな 比例
  写真:まつお かずや 松尾 和弥 33,45914.36% 得票 〈元〉参院議員秘書 民主 比例
  写真:たかはし いち 高橋 一 25,67111.02% 得票 地域新聞社長 未来 比例
  写真:いたくら まさふみ 板倉 正文 16,7517.19% 得票 〈元〉一宮市議 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:ふるもと しんいちろう 古本 伸一郎 126,72451.86% 得票 トヨタ労組顧問 民主 比例
当選:比例区 写真:やぎ てつや 八木 哲也 91,16437.31% 得票 〈元〉豊田市議長 自民 比例
  写真:わたなべ ひろし 渡辺 裕 14,6706.00% 得票 民青県副委員長 共産  
  写真:なかね ひろみ 中根 裕美 11,8074.83% 得票 幸福実現党員 諸派  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:あおやま しゅうへい 青山 周平 91,81632.34% 得票 〈元〉幼稚園長 自民 比例
当選:比例区 写真:なかね やすひろ 中根 康浩 82,36329.01% 得票 党県代表 民主 比例
当選:比例区 写真:しげとく かずひこ 重徳 和彦 69,19824.37% 得票 〈元〉総務省職員 維新 比例
  写真:つづき ゆずる 都築 譲 30,85010.87% 得票 〈元〉一色町長 未来 比例
  写真:わかやま はるじ 若山 晴史 9,6873.41% 得票 党地区委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:おおみ せい 大見 正 98,67040.31% 得票 〈元〉県議 自民 比例
当選:比例区 写真:おおにし けんすけ 大西 健介 97,18739.70% 得票 〈元〉参院職員 民主 比例
  写真:こばやし こうき 小林 興起 37,40515.28% 得票 〈元〉財務副大臣 未来 比例
  写真:みやち いさお 宮地 勲 11,5144.70% 得票 党地区委員 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:いまえだ そういちろう 今枝 宗一郎 71,88144.75% 得票 医師 自民 比例
当選:比例区 写真:すずき かつまさ 鈴木 克昌 59,35336.95% 得票 〈元〉蒲郡市長 未来 比例
  写真:いそがい かよこ 磯谷 香代子 20,12412.53% 得票 〈元〉データ処理業 民主 比例
  写真:いのう としお 稲生 俊郎 9,2835.78% 得票 党地区委員長 共産  

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

愛知15区 市区町村名 豊橋市、田原市

  • 確定得票
    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:ねもと ゆきのり 根本 幸典 73,52136.57% 得票 〈元〉豊橋市議 自民 比例
  写真:もりもと かずよし 森本 和義 49,05324.40% 得票 〈元〉衆院議員秘書 民主 比例
  写真:こんどう ごう 近藤 剛 39,01819.41% 得票 弁護士 維新 比例
  写真:すぎた もとし 杉田 元司 21,11210.50% 得票 〈元〉県議 無所  
  写真:くしだ しんご 串田 真吾 10,4045.18% 得票 党県委員 共産  
  写真:とよだ やちよ 豊田 八千代 7,9273.94% 得票 〈元〉豊橋市議 社民 比例

小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

候補者一覧・記事の見方
▼名前は日常使用しているもの。年齢は投票日(12月16日)の満年齢。敬称略。
▼政党の略称は民主(民主党)、自民(自民党)、未来(日本未来の党)、公明(公明党)、維新(日本維新の会)、共産(共産党)、みんな(みんなの党)、社民(社民党)、大地(新党大地)、国民(国民新党)、新日(新党日本)、改革(新党改革)、無会(無所属の会)、自連(自由連合)、保新(保守新党)。その他は諸派とした。
▼選挙区の候補者は届け出順、比例区の政党名は衆院勢力順。比例区各党の候補者の並び順は、各党が決めた名簿順による。
▼開票途中での当選者は朝日新聞社の判定による
小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

選挙などの日程

衆院議員選挙公示 12/4(火)
衆院議員選挙投開票 12/16(日)
期日前投票期間 12/5(水)〜15(土)
選挙ステーション
朝日新聞で見る選挙のすべて

Ads by Google