お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
台北ゲームショウが主催するIndie Game Award 2023,ノミネートタイトルを発表
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2022/12/06 15:55

リリース

台北ゲームショウが主催するIndie Game Award 2023,ノミネートタイトルを発表

Indie Game Award 2023ノミネートタイトル発表
配信元 台北市コンピュータ協会 配信日 2022/12/06

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Indie Game Award 2023ノミネートタイトル発表 170作品のエントリーで記録更新
新設アワード・ベストインメタバースコンセプト、優勝チームには1000米ドルを贈呈

台北ゲームショウ(TGS)が主催する今年の「Indie Game Award」(IGA)には、35の国と地域から170タイトルの応募があり、過去最多の応募数となった。今回はチリやエストニアといった国のチームの初参加もあり、さらに国際色豊かな競争が繰り広げられることになる。今年は全部で15の国から優れた28タイトルがノミネートされ、8つの栄えある賞を競うことになる。また、WEB3.0のトレンドを受けて、IGAではメタバースにおける技術応用やトレンドに焦点を当てたアワード、「ベストインメタバースコンセプト (Best in Metaverse Concept) 」が別途実施されることとなった。関連分野の開発チームの申し込みは12月12日まで受け付けており、優勝チームには1000米ドルの賞金が贈られることになっている。また、参加開発チームへのインセンティブとして、今回の入賞作品はTGS 2023の特設展示ブースで披露される。

2023年のIndie Game Awardは、過去最高の応募数を記録し、史上最も競争の激しい回に。
画像集 No.001のサムネイル画像 / 台北ゲームショウが主催するIndie Game Award 2023,ノミネートタイトルを発表

台湾が国境開放!世界の先陣を切るゲーム業界向けマッチングビジネス関係者来場・マッチングシステム申込受付スタート

TGSは毎年世界で最初に行われるゲームイベントとして、年始めに先陣を切って開催され、ゲーム業界にとっての貴重な交流とマッチングの機会となっている。2022年には3つのリアル&バーチャル統合イベント、984のオンライン&オフラインのマッチングミーティング、5000回以上の名刺交換が行われた。現在は新型コロナウィルス感染症の流行が落ち着き、台湾の国境が開放されたことから、2023年にはB2Bビジネスゾーンのリアル展示が復活し、リアル&バーチャルの同時開催となる。オンラインのマッチングシステムも同時開放し、国内外のゲーム産業関係者を招いてビジネスチャンス模索の場とする。ビジネス関係者の来場は、即日より2023年1月30日までオンラインで申し込みを受け付けている。申し込みをすると、展示会期間中にリアルな交流ができるほか、オンラインや実際の会場で、世界中の出展者やビジネスパーソンとマッチングミーティングができる。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 台北ゲームショウが主催するIndie Game Award 2023,ノミネートタイトルを発表
初開催のIndie Game Award「ベストインメタバースコンセプト」は12月12日まで申込受付中。
画像集 No.003のサムネイル画像 / 台北ゲームショウが主催するIndie Game Award 2023,ノミネートタイトルを発表
今回の受賞チームは、台北ゲームショウ2023のIndie Game Award特設展示ブースで作品が展示される予定。

【Indie Game Award 2023最終ノミネート】

Best Narrative
Country Area Game Title Developer
Denmark Gerda: A Flame in Winter PortaPlay
Poland Dungeons of the Amber Griffin Frozengem Studio
United Kingdom Martha is Dead LKA
Japan Kitsune: The Journey of Adashino Rias
Indonesia Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly Toge Productions
Indonesia A Space for the Unbound Mojiken Studio

Best Audio
Country Area Game Title Developer
South Korea Ogu and the Secret Forest Sinkhole Studio Inc.
South Korea Blue Wednesday Buff Studio
Taiwan Asterigos: Curse of the Stars Acme Gamestudio
Indonesia A Space for the Unbound Mojiken Studio
Switzerland The Wandering Village Stray Fawn Studio

Best Visua Art
Country Area Game Title Developer
Poland The Path of Calydra VARSAV Game Studios co-developer with FinalBoss
Spain The Library of Babel Tanuki Game Studio
China Super Buckyball Tournament ROBOT47
Sweden Passpartout 2: The Lost Artist Flamebait Games
Italy Crime O'Clock Bad Seed
South Korea WitchSpring R Kiwi Walks

Best Design
Country Area Game Title Developer
Taiwan Thymesia OverBorder Studio
China Super Buckyball Tournament ROBOT47
Sweden Passpartout 2: The Lost Artist Flamebait Games
Taiwan Alina of the Arena PINIX
South Korea RP7 Turtle Cream

Best Innovation
Country Area Game Title Developer
Taiwan Last Command Last Command Dev. Team
Singapore Pastry Panic (with cat) Yong Zhen Zhou
South Korea RP7 Turtle Cream
Switzerland The Wandering Village Stray Fawn Studio
United Kingdom Unknown Number: A First Person Talker Godolphin Games

Best Mobile Game
Country Area Game Title Developer
China Out of Hands Zeyu Yang
Poland Railbound Afterburn
Hong Kong Rotaeno Dream Engine Games

Best VR Game
Country Area Game Title Developer
Poland Mixture Played With Fire
Poland Interkosmos 2000 Ovid Works S.A.
Portugal Beers and Boomerangs Witty Platypus

※Indie Game Award 2023最終ノミネート作品一覧:
https://tgs.tca.org.tw/indie_award_finalist.php?b=2b_e
※ビジネス関係者来場申し込:
https://tgs.tca.org.tw/2023registration.php?lang=e
※Indie Game Award「ベストインメタバースコンセプト」:
https://tgs.tca.org.tw/indie_award_metaverse_e.php

  • この記事のURL:

キーワード

下線
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月06日〜06月07日