検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

シリア反政府組織が新統合体 支援の受け皿に

詳しくはこちら

【テヘラン=中西俊裕】内戦状態が続くシリアの主要反政府組織は11日、カタールで開いた会合で新たな統合体の設立に合意した。シリア内外から国民評議会(SNC)メンバー、武装勢力指揮官など60人が参加し、米欧やアラブ諸国からの支援の受け皿となる狙い。今後は国際社会の承認や支援の広がりをテコに、アサド政権打倒へ強い結束を維持できるかが課題となる。

新統合体の名称は「反政府・革命勢力のためのシリア国民連合」。亡命者を中心とするSNCメンバーのほか、シリア国内の活動家や武装勢力の指揮官らで構成。議長には穏健派のイスラム教説教師、ムアズ・ハティーブ氏を選出した。

ある反政府関係者は「すでにサウジ、トルコ、エジプトから資金獲得へ向け支持を得た」と表明。さらに国際社会の幅広い承認や支援を呼びかける考えだ。ただSNCと武装勢力の間には相互不信も残り、支援金の管理や配分で混乱も想定される。

シリア反政府勢力を巡っては、内部の路線対立によりSNCの影響力が低下。クリントン米国務長官が「反体制派のリーダーとは見なしていない」と指摘するなど、組織再編が急務だった。

アサド政権による民衆弾圧を懸念する欧米やアラブ諸国は、反政府各派に結束力のある統合体を作れば支援金を拠出できると示唆。シリア反政府各派はカタールで一週間以上会合を繰り返し、統合体の構成や運営方法を討議した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_