検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

現代重、大宇と統合承認 臨時株主総会で

労組妨害で突然の会場変更

詳しくはこちら

【ソウル=山田健一】造船世界最大手の韓国・現代重工業は31日、韓国同業大手の大宇造船海洋との経営統合が議題の臨時株主総会を開催した。総会は現代重が提案した統合のスキームを承認して終了した。ただ、労働組合は統合後の余剰人員の削減を懸念して総会の開催を妨害。当日の朝に会場が急きょ、変更されるなど、今後の経営に不安を残した。

現代重グループは、56%の大宇株をもつ政府系金融機関の韓国産業銀行と共同出資会社をつくり、現代重や大宇などが傘下に入る。南東部の蔚山(ウルサン)で開かれた総会では、現代重を共同出資会社のベースとなる会社と本業の造船会社などに分割する議案がはかられ、株主の3分の2以上の賛成で認められた。

共同出資会社は、現代重グループの持ち株会社が約29%、産業銀行が約8%それぞれ出資する見通し。社名は韓国造船海洋が有力だ。

日本の国土交通省がまとめた世界の船舶市場データ(2017年)によると、現代重グループと大宇の建造量は合計1554万総トンで、合算の世界シェアは約23%。00年以降で初めて20%を上回る「巨人」が誕生し、日中韓の間で規模の競争が加速する。

現代重は6月にも韓国公正取引委員会に統合の許可を申請する。その後、日中や欧州で独禁当局の許可を得る手続きに進む。韓国が高いシェアを握る液化天然ガス(LNG)運搬船をめぐる審議が統合のハードルになるとの見方もある。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_