国土交通事務次官に本田氏 8日付で幹部人事

自動車 社会 行政
本田氏
本田氏 全 1 枚 拡大写真

太田昭宏国土交通相は7月4日、増田優一事務次官が辞職し、本田勝国土交通審議官が次官に昇格する幹部人事を発表した。7月8日付で発令する。

国交相の次官人事は旧建設省と旧運輸省のたすき掛けで、本田氏は旧運輸省の出身。本田氏の後任には、同じく旧運輸省出身の武藤浩官房長が就任する。

官房長、総合政策局長もたすき掛けで、武藤氏の後任には旧建設省出身の西脇隆俊総合政策局長が就き、総合政策局長には旧運輸省出身の瀧口敬二鉄道局長を起用する。鉄道局長には藤田耕三総括審議官が昇格する。

徳山日出男道路局長は技監に就任し、道路局長には深澤淳志関東地方整備局長が昇格する。

このほか、久保成人観光庁長官、田端浩自動車局長、森重俊也海事局長、田村明比古航空局長は留任する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
  2. ランチア『デルタ』、2028年に復活へ…14年ぶりに登場
  3. ランチア『イプシロン』新型、3グレードで欧州再進出…EVとハイブリッドから選択可能
  4. アメリカ現地にいそうなスバル車が大集結…The SUBIE #4
  5. ポルシェ 911、主力の「カレラ」にも改良新型…394馬力ツインターボ搭載
  6. スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
  7. アルパインが音が降り注ぐ車種専用スピーカーキット「メティオサウンド」の『デリカD:5』、『セレナ』など6モデル・11車種向け対応製品を発表
  8. ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
  9. BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km
  10. BMW 3シリーズ、内装を中心にアップデート…改良モデルを欧州発表
ランキングをもっと見る