アメコミと欧州文化融合、カナダ・ケベック州のマンガ紹介 京都国際マンガミュージアム

 カナダのフランス語圏であるケベック州で作られたマンガを紹介する企画展「ケベック・バンド・デシネ」が京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで開かれている。2月13日まで。

 「バンド・デシネ」は直訳すると絵(デシネ)の帯(バンド)で、マンガのこと。同展は、ケベック州を代表する7人のマンガ家の原画の複製各5点と同地のマンガの発展を時代ごとに紹介する25のコーナーから構成される。2016年にベルギーを皮切りにキューバ、ケベック州と巡回し、アジアでは初めての開催となった。

 同ミュージアム研究員の伊藤遊さんによると、同館ではオープン以来フランスやアルジェリアなど仏語圏のマンガを度々紹介してきたが、カナダの作品展は初めて。府とケベック州が友好提携関係を結んだのをきっかけに実現した。

 ケベック州はアメリカとヨーロッパ文化の交流地として、両者が融合された独創的な発想のマンガ家を多く輩出。伊藤さんは「同じ仏語圏でも、北米のアメリカンコミックスの影響を受けながら文学的な味わいのある作品が多い」と説明する。オープニング式典に出席したカナダ州政府在日事務所のルーシー・トランブレ代表は「マンガ文化の国日本で、ケベックのマンガを見てもらえてうれしい」と話した。

 水曜休館。問い合わせは京都国際マンガミュージアム(電)075・254・7414。

会員限定記事会員サービス詳細