「戦狼外交」中国・秦剛外相、異例のスピードで昇格か…香港紙「3月に副首相級の国務委員に」

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

 【北京=吉永亜希子】香港紙・星島日報は21日、消息筋の話として、3月に開かれる中国の全国人民代表大会(全人代=国会)で、 秦剛チンガン 外相(56)が、副首相級の国務委員に昇格するとの見通しだと報じた。

秦剛氏=ロイター
秦剛氏=ロイター

 秦氏は昨年12月、 王毅ワンイー 前外相の後任に任命されたばかり。同紙は予想される今回の人事について、「(就任から)3か月での昇格は異例」と評した。前任の王氏は2013年に外相に就任後、18年に国務委員になった。

 秦氏は中国外務省で報道官や駐米大使を歴任。敵対的とみなした相手を威嚇する「 戦狼せんろう 外交」の先駆的存在として知られる。英BBC(電子版)は、秦氏について「 習近平シージンピン 国家主席が信頼を寄せる人物」と紹介していた。

スクラップは会員限定です

使い方
「国際」の最新記事一覧
記事に関する報告
3736133 0 国際 2023/01/21 20:02:00 2023/01/21 20:17:02 2023/01/21 20:17:02 https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/01/20230121-OYT1I50090-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)